まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

『山登りねこ、ミケ』、ランキング再浮上へ!

2010年05月23日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野

『山登りねこ、ミケ』が今朝の『朝日新聞・東京版』の社会面に紹介されました。残念ながら大阪で現物を確認することはできないのですが、東京の読者さんからの写メールが転送されてきて確認しました。確かに写真付きの記事がドーンと載っています。

 生憎、今日は日曜日なのでまったく反応がわからないのですが、それでも午後からアマゾンでは「ミケ本」のランキングがが再び浮上しはじめました。午後4時という瞬間には、総合ランキングで713位(これは初めてです)、ペット部門、登山部門で1位、アウトドア部門で3位に入っていました。もうそろそろ発売から3カ月以上が経過していますので、普通ならとっくの昔に動きは静まっているのですが、おかげでまだまだ動いています。長野地域で話題となり全国化してはいますが、この本について知っている人は限られています。長野で広がったのだから、それが全国のほかの地域でできないことはないとも思います。わずか1週間でしたが、長野の平安堂あづみ野店ではあの「1Q84」を抜いて週間ランキング第1位になったこともあるのですから、まだまだこれからですね。

 また今日の「朝日」を見たという人から、著者の岡田さん経由で以下のようなメールもいただきました。ありがとうございます。

「こんにちは!初めまして。私は東京中野区に住む者です。突然のメールで驚いたと思いますが。今朝 朝日新聞に掲載されていた「 山登りの猫 ミケ」の記事を見て ビックリ… 。あまりの驚きと、可愛さにすぐ新宿まで 本を買いに行き先程一気に読了しました。何かほのぼのとした 家族3人の登山…。その中にミケの生きる力強さを感じて とても感動しました。ミケとこのような素晴らしい著書に出会えて感謝です。

  自分は山登りはしないのですが 応援している登山家の方がいます。27歳、単独無酸素で世界7大陸最高峰を目指し、残すは エベレストのみというソロアルピニストの栗城史多(のぶかず)さんです。最近マスコミで取り上げられる事が多いのですが知っていらっしゃいますか…。今もヒマラヤのアンナプルナ(8091)にアタック中です。彼の生き方からも 限りない勇気を頂いていますが ミケも負けていないです(笑)。

 ミケも病気を乗り越えていますが、岡田さんは現在ご病気とお伺いしました。また違った登山の栗城さんの生き方を見て頂いて少しでも元気になって頂けたらと思います。26日に登頂アタックがあります。今月末に日本に帰国しますが 栗城さんに ミケの本をプレゼントするつもりですよ! もう購入しました。

 栗城さんは 猫好きで 家でも 2匹飼っているそうです。 きっと気に入って頂けると思います。突然長々とすみませんでした。よかったら ホームページ見て下さい! blogから 現地の山にいる動画を見る事が出来ます。山の景色っていいですね。これからも頑張って下さい!応援しています。ミケが長生きで元気でいられますように。  http://kurikiyama.tv/m/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市議補選の結果

2010年05月23日 | 丸ちゃんの私的時間

 福島区の市議補選の結果が先ほど明らかになった。残念ながら応援した方は落選であった。当選は橋下大阪府知事が作った「大阪維新の会」の候補者。

 うーむ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『朝日新聞・東京都版』で『山登りねこ、ミケ』を知った方々へ

2010年05月23日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野
 ミケの本に関することは、コチラコチラにあります。どうかご覧ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする