長居スタジアムにを見てきました
さすが代表戦に付け加えて大阪では珍しくワールドカップのアジア予選と言う真剣勝負と言う事でチケットはあっという間に完売!
二次三次発売も秒殺と言う事で泣く泣く金券ショップで倍額以上で買っての観戦
座席はとSAMURAI BLUEシートと言うゴール裏エリア
それも電工掲示板の真下と言うかなり高い位置です
あまり見られない角度での観戦です
ただビジョンが席の真上のために見れないのが残念・・・

スタジアムに入る前にタジキスタンのサポーターと遭遇
日本のサポーターと記念撮影などして交流はかっております
サマソニでも見かけるが結構こう言う場では国際交流が出来ますね

グッズ売り場を覗くとシャツ関連はほとんど売り切れで各種タオルも見る見る売れて行きます
またこの日のマッチプログラムも売れゆきよろしく、私も購入し記念スタンプを押してきました
押したところにインク付かないようにあて紙してくれるサービスはなかなか良かったよ
スタジアム内は完全日本代表一色で 先程のタジキスタンサポーターたちがVIP席に数人陣取ってるだけ・・・しかしブルーの日本代表シャツ着てる人が多いこと...私も前回の震災チャリティマッチの時のレプリカシャツを着て見てます
場内の雰囲気もさすが生は違いますね~スタメン発表や選手の入場時などのニッポンコールはTVで見てる以上に凄い
プロ野球のスタンドの雰囲気とはまた違った感じですね

↑スタジアムはぎっしり満員
さて試合はご承知のように日本代表の8-0で圧勝!
試合開始早々にハーフナ―マイクのゴールを皮切りにに前半だけで4点を挙げました
我々が座ってる南側エリアがタジキスタンのエリアのため前半は攻撃してる日本勢のゴールラッシュが間近で見れた
でもその半面後半は向こう側のエリアでほとんど試合が行われて手前には暇そうな?キーパー川島が居るのみ・・・



でもこんなにサッカーの試合でゴールが見れるのも珍しいですね
そういう意味では真剣勝負の緊張感はなかったけど、ゴールシーンがいっぱい見れて素人目には面白かった
★★★★★ 2011.10.11(火) 大阪長居スタジアム SAMURAI BLUEシート E1ゲート 南側Eゾーン ゴール裏 39列7番