ゾンビ映画の原点的な作品
もちろん監督はジョージ・A・ロメロ
更に昔に「ホワイトゾンビ」と言うタイトルの作品あったけど、近代ゾンビ映画はこの作品が原点でしょう
死者が甦り生者を襲い、肉をくらいやがてそれもまたゾンビとなり甦る…そんなパターンが確立され、また何かに立て籠もってゾンビと戦うのも後の作品群に影響与えましたね
モノクロ映像がかえって不気味さを出してる
ゾンビの顔もカラーとはまた違う味で怖さ出してますね
立て籠もる家の中での非常時の人間の性などが出ていて改めてこの作品は単なるホラー映画でない所を見せてくれます
様々なテーマを定義させてくれる後のロメロゾンビ三部作ならびにその後のシリーズの礎となる