<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
三連休、 しばらくドライブにも行っていなかったので、銚子に日帰りドライブに行きました。
長女も行くとのこと・・・、当日、声をかけたら次男も行くとのこと。
← 現場を検証する姉弟
灯台見学の後、 海鮮食堂の「みうら」で昼食の予定でしたが、
次男が、洗濯岩で足を滑らせ、 海に落ちてしまい・・・・
急きょ、銚子イオンモールにて、上下スエットを購入。
冬物最終バーゲンで、 まあ、アンダーアーマーのスエットなど安くは買えましたが・・・。
お腹が減ったので、 イオンモールで 軽く食事。
その後、予定の 日帰り温泉施設、太陽の里・・岩盤浴までして、たっぷりと汗をかき
午後6時00分、 予定の魚料理「みうら」に。
ナビに案内されて到着したみうらはまさにうら寂しい佇まい・・・・
こちらは、裏口でした。
店内は満員。15分ほど正面玄関前で待たされて・・・
魚河岸丼 やら はまぐり・ほたてなと゜の焼き物、 旬の金目鯛のさしみなどを注文
まあまあ満足。
食事をして、ふと、玄関先を見ると 10名ほどが並んで順番待ち・・・
潮来インターから 佐倉あたりまでは クルーズコントロール 100キロチョットで
一度もブレーキも踏まず、快適ドライブ。
次男は、爆睡・・・岩盤浴でもねていた・・・
成田までの区間は真っ暗で
夜空の星が素晴らしい・・と家内と娘は はしゃいでいました。

トムクルーズの痛快アクション「アウトロー」 シニア夫婦割で観ました。
アナログ仕立てがよかった。
アナログ仕立てがよかった。
カーチェイスは、80年代あたりのカマロ。
カーチェイスは 電子制御の今風の車では感じがでない。
ギアチェンジ、エンジンを目いっぱい回転させる・・・。
銃器は、マシンガンは使うが、 見せ場は、素手の格闘シーンだ。
悪人は シッカリ 死という罰を受ける 明快痛快。
悪人は シッカリ 死という罰を受ける 明快痛快。
ハリウッドのアクションの原点。 トムクルーズも原点に戻りたくてこの映画を製作した・・・よくわかります。
このヒロインの 弁護士役 演じるのは、ロザムンド・パイク
-- 2002年の ボンドガールらしい。
昨夜、次男の借りてきた ビデオで 「 気休めの報酬 」 を観たのだが
ジョニーイングリッシュと 恋仲になる エージェントが ロザムンド・パイク
最初ね 役がかぶって・・・ 。