3時間30分の 団体観光後 昼食前に解散 あとは自由行動です
家内の買い物 スワロフスキーは 日本の7割程度とのこと
ザッハートルテ メランジュコーヒーを

元祖 ザッハーホテルで頂き(2人で21ユーロー)

後で聞くと、並ばず、直ぐにご案内は 運が良かったようだ。
元祖ザッハートルテだが、お味は「こんなものか」人のブログでウイーンーカフェ巡りなんて有るが、家内も僕も1回頂いたら充分。
シュテファン寺院の塔に徒歩で登りました。エレベーターが壊れているとのこと。4.5ユーロー
約350段 ウイーンの歴史地区を一望



王宮前の広場辺りが暑さ我慢の、限界近く
美術史美術館 王宮を抜けて 炎天下
1階の彫刻のフロアーが改装され冷房がよく効いているとガイドさんが言っていたのを励みに、頑張りました。
徒歩30分 くたくたで入場 14ユーロー

ともかく、建物が立派


フェルメールも観て

カフェも素晴らし。ケーキはもう充分、ビールを頂き、マルガリータを鑑賞し、一旦、ホテルに帰ることにした。
トラムで帰ろうと思ったら、オペラ座にトムクルーズが来て、

MI のプレミアム映写会で交通規制
仕方なくホテルまで50分歩いてくたくたです。