
トムハンクスのシリーズもの。彼の当たり役だな…、知的で忍耐力があり、ユーモアもある。キリスト教を追いかけるので、古今東西名所旧跡が舞台になっていて楽しめる。
しかし、ストーリーは単純、最後の活劇がどたばたでイマイチ、この手の小説は映画にすると薄っぺらくなる。
ダ・ヴィンチコードもそうだった。

天使と悪魔は、文庫本を読んだことがあるが、映画は観ていない。 小説の方が、謎解きの間が楽しめるんだろ。本編も謎解きというよりは、矢印の方向に進むという感じだった。
帰宅後の松山君のゴルフの方が面白かった。