気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

ブラックショーマンと名もなき町の殺人  読みました

2024-12-27 08:35:00 | 本と雑誌



軽いテンポで楽しく読めました。 謎解きのポイントは、マジシャン〜、なるほどね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングの昼と夜

2024-12-25 14:05:00 | アート・文化









夜の部、だいぶ暗く色を重ねたが、やや、汚くなってきた
少し、筆を置いて盛り下がった創作意欲が、上向くまで待つか




描きこみ過ぎたかな




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

威風堂々 読みました

2024-12-20 17:14:00 | 本と雑誌



幕末明治維新の人物伝は随分読んだが、佐賀からの視点は余りなかった。
江藤新平を描いた歳月は以前読んだが。
大隈重信もやり手だったんだな。
築地に与えられた官舎を売って、住み替えして、財を成す元手を創ったあたりは俗物で、理想だけの人で無いところが、逆に好感なのかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社 描きました

2024-12-17 13:57:00 | アート・文化

本殿はこの写真の視界では見えないのだが、90度北側に回転移動させて、絵の中に落とし込んだ。



奥の本殿、日向と日陰をどの程度に描くか、

試行錯誤で汚くなってしまった

来年、先生にアドバイスもらって仕上げよう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で絵画  金剛峯寺 描きました

2024-12-11 14:27:00 | アート・文化










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花 描き直し

2024-12-05 15:41:00 | アート・文化



右側の紫の小さな花たちの表現ががさつになってしまった。
ガッシュで葉っぱと合わせて大幅に修正した。
こうなると仕事だね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山 壇上伽藍 描きました

2024-12-03 13:35:00 | アート・文化






空海が中国から投げた三鈷杵 サンコショ が引っかかった松本  サンコノマツ も
描こう

まあ、主な建物を順番に並べた絵だ。 絵画的にどう何か、旅の思い出だから良いだろう。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高村薫著 空海 読みました

2024-12-02 21:59:00 | 本と雑誌
高野山に行ったので、読みました



壇上伽藍を今 描いているので、先の旅行の復習整理を兼ねて、
軽く読み飛ばしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ死ぬんだから 読みました

2024-12-02 21:56:00 | 本と雑誌

終わった人が面白く
題名も良い
買ってみた。
善良な夫が--は、想像に難くなかったが、まあ、ホームコメディで軽く読めた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする