先に料理教室で学んだメニュー。
教室ではコンソメスープで煮て、デミグラスソースをかける。
我が家の➰家内のレシピ➰定番はクリームシチュー風。
いっそう、2つのソースを作ってみることにした。
何度か野菜炒めで外側の大きな葉を数枚使ったキャベツをまるごと茹でる。家内曰く、昔は➰食べ盛りの子供3人育てていた頃➰まるごと茹でた。

教室でもまるごと茹でていたので、それに挑戦。
玉ねぎを炒め飴色に、合挽200gと混ぜて、種を作り、
キャベツの皮が足りなくなって、急きょ、肉詰めピーマンを作り。

ベーコンの塊、野菜を炒め、野菜の上にロールキャベツを並べ、

落し蓋をする。ここまでで、2時間経過〰️これからソースを作る

ひたすらこねる➰ホワイトソース=ベシャルメソースの方がこねる時間は長いが
ドミグラスソースは小麦粉炒って、玉ねぎ加える一手まが➰
夫婦2人だけの平日の夕食でここまでやるか?!

結局、ロールキャベツは9個作った。
ホワイトソースとデミグラスソースそれぞれを味わい、残ったソースで、明日、昼はナポリタン、夜はグラタンを作ることとした。