気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

どじょうの寿命

2013-03-31 15:48:13 | ブログ

   明日から4月。 桜も満開すぎたのに随分寒い・・・。
ここ2週間、日曜日は雨模様で、2回もゴルフをキャンセルした。

という訳でもないが、我が家の唯一のペット -- どじょうの水槽を洗いました

2匹は少なくとも 満10歳。

Photo_25

2012年のどじようの記録

次男がイベントのお土産で持ち帰った2匹は 

ここ数年は、僕しか面倒をみていないのたが、 すこぶる、元気です。

2011年4月のどじょうの記録 その2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本に行きました

2013-03-31 15:42:18 | 旅行記
3月27日から29日まで、福岡、熊 本 と出張に行きました。

Photo_6

昨年4月に熊本市は政令指定都市になったということで、 宿泊日当も博多と同じ 1万円となりました。

熊本市といえば、なんといっても、巨大なアーケード商店街--そしてその賑わい。

Photo_7

最終日は、午前中に少し、桜の熊本城を見学しました。

Photo_8

韓国からの団体客が結構来ていたが、 やはり、朝鮮侵略の先鋒--加藤清正の城

ということで、見に来るのかな・・・。

昨年、再興された大広間。

金色のコテコテ---- このイメージ-- 熊本の銘菓-- 陣太鼓のパッケージ

Photo_16


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリタリア航空の映画

2013-03-10 11:54:19 | 旅行記
2012年5月 に イタリア旅行した際の 
アリアリア航空機内映画について。

まずは、9インチ程の液晶画面の画像の映りが非常に悪く、 暇つぶしでなければ、

絶対に画面を見る気はしなかった。

国際線搭乗は、5年前の上海以来・・、操作器の使用要領がよく分からず、最初、トロトロしている自分にいらついたせいもあるが・・・

実際に観たのは、往復で「戦火の馬」 、「ドラゴン・タットゥーの女」

「素敵な金縛り--西田敏行 主演」 、「ミッドナイト・イン・パリ」

他に 日本語字幕ありでは「ミッションインポッシプル--ゴーストプロトコル」

「マネーボール」を見ようとしたが。日本語字幕はなっかた。

まあ、それなりの話題作をやってはいた・・。

なんで、あんなに映りが悪いのか・・・、NHK受信料を支払っていない東横インのテレビサービスよりひどい・・・。

  イタリア旅行の記録はこちら  

2012年5月イタリア旅行

エコノミーのサービスと言えば、食事を片付けたあとは、男女半々のキャビンアテンダーは、後部座席で休憩・・。

12時間の飛行時間で、CAの実働は、最初2時間、途中1時間、後半2時間の 最大6時間・・・・

労働時間として6時間は超えない・・・当然か・・。

セルフサービスの飲み物を取りに後部にいって眼があっても、ニコッと笑うだけで・・・セルフでどうぞ・・・。

イタリアという覚悟があるので、当方も別に気にもならないのでした・・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレドニアンゴルフ倶楽部に行きました

2013-03-09 10:23:14 | ブログ
3月8日 金曜日、昨年12月以来、3ヶ月半ぶりにコース  に出ました。

温かいことは、事前に分かっていたので、富里の姉妹コースのチャレンジデー  
両クラブのメンバーは、メンバーフィーで相互利用できるという日  に一人でエントリー。
カレドニアンの楽しみは、 サウナ。
結構熱く、水風呂は1分ね入れば足先が痺れるほど冷たい。
さて、スコアーは 午前がなんとか50だったが、午後は、池ポチャが5回などで 63。
さすが、60台は自己嫌悪に・・・・。
花粉に備えて、1か月前から予防的に飲んでいるアレルギーの飲み薬、
目薬、鼻スプレー。
 さらには、イオン効果で花粉の付着を阻止するという、フマキラーのスプレーを用意したおかげで、症状はほとんどなかった。
さあ、ゴルフシーズン到来。 4月11日のレクサス選手権、船橋地区予選にまずは、
照準を合わせよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする