6時の開校には時間があるので、少し寄り道をした。2Bの鉛筆だけが随分減ってしまったのでSTEDTRELの鉛筆を東急ハンズで買った。1本160円、5BからHまで、2Bを2本他は1本、いい値段になった。
その後、銀座の青山を覗いた。お買得の冬物背広はないかな? サイズ等今一。店内には中国人の若い夫婦、店員も中国人が複数いる。銀座店だからか〰。
フクロウの2回目。前回は約50分、これからどう描く?と弱気だったが、結果から言えば今日はここまで、出来た。

色彩に惑わされず、仮に白の石膏でできていたら、陰影はどうなる、それを想像する、といわれる、色だけを乗せた。先生にトーンを少し直してもらうい、その真似をして描き込むとどんどん手が進む。 本を読むだけではこういう風には会得出来ない。
結構、本日は満足した出来映え、2月になって仕上げだ。
その後、銀座の青山を覗いた。お買得の冬物背広はないかな? サイズ等今一。店内には中国人の若い夫婦、店員も中国人が複数いる。銀座店だからか〰。

フクロウの2回目。前回は約50分、これからどう描く?と弱気だったが、結果から言えば今日はここまで、出来た。

色彩に惑わされず、仮に白の石膏でできていたら、陰影はどうなる、それを想像する、といわれる、色だけを乗せた。先生にトーンを少し直してもらうい、その真似をして描き込むとどんどん手が進む。 本を読むだけではこういう風には会得出来ない。
結構、本日は満足した出来映え、2月になって仕上げだ。