ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。
旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。
紫陽花が楽しみ
2022-05-28 11:00:59
|
ガーデニング
1輪毎に個性が有る。外輪が大きく先行して咲く〜全体にほんのり咲き始めた。
1週間で1分から3分咲きかな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
売国 読みました
2022-05-26 16:33:22
|
本と雑誌
この手の謀略説は、よく語られる。まあ、週刊誌の連載でダラダラと物語が進んだのを.贅肉を落として単行本にした小説。
特捜の検事と国産ロケット開発を絡めて
歯ごたえは無いが、時々そうなんだよね、やっぱりね~と思いながらの、一気読み。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
絵画教室5月4回目
2022-05-25 18:08:35
|
アート・文化
パリ モンパルナスのカフェ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
開花を待ってます
2022-05-21 15:15:31
|
ガーデニング
昨年、株分けした4年目の紫陽花。
今年は最低8輪は期待できる
昨年は大いに咲いた3年目のハイビスカス
蕾は付くがいつの間にか首が折れて〜
この5月寒暖の波が馴染まないか〜
昨年秋に植えたユリ
まあ順調かな
この秋には、カサブランカに挑戦するかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
隠蔽捜査 棲月 読みました
2022-05-20 23:34:03
|
本と雑誌
神奈川県警の異動辞令を聞きたくて〜
本冊を読んだ。
キャリアだから許される、自分の信念を貫く。抵抗勢力は大概ノンキャリアの出世頭、ウンン、痛快なのか嫌味なのか~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
落日の宴 読みました
2022-05-19 15:40:00
|
本と雑誌
吉村昭の間宮林蔵を以前読んだが、その時代の物語だ。
ロシアとの外交に卓越した実績を残した 川路トシアキラ の伝記でもある。まあ、優秀な人材。幕閣も身分関係なく有能な人材を登用したのだが〜
いつものようにドキュメンタリーを見るように激動の展開が淡々と物語が語られ、読書を楽しんだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
絵画教室5月3回目
2022-05-18 16:23:44
|
アート・文化
今日から新しいモチーフ
数年前に食事をしたパリのカフェ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
絵画教室5月2回目
2022-05-11 18:05:54
|
アート・文化
東寺の桜 3回目
今日で完成
水を吸いすぎて、紙はガビガビ〜
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
絵画教室 5月 第1回目
2022-05-06 16:32:48
|
アート・文化
東寺の桜
池の水面はもっと濃く
桜の足元は暗く
五重塔の下の部分の映り込みを描き込む
次回の課題だな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
隠蔽捜査 6 去就 読みました
2022-05-03 20:44:19
|
本と雑誌
警察官の鏡というか、組織人としての清々しい生きざまというかー
ストーカー殺人事件の種明かしは稚拙だったが、
最も硬直的で官僚的と思われる組織で、警察署長という立場で爽快な立ち回り➰ー
元サラリーマンおじさんは一気読み。
ブックオフで7も買って読むか➰ー
追伸
大森署長のあとの人事が気になり、早速、メルカリで購入した。
シリーズ8,9もいずれ中古でとメルカリをみると、竜崎〜神奈川県警刑事部長に着任と帯がある。そうなんだ、想定の栄転というか、復務というか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2020年4月からサラリーマン生活を終え、年金生活者となりました。体力を維持し、刺激のある生活、新鮮なトキメキを➰ましてやジジ臭く成らないように。インスタグラムもやってます#kimagure_taka
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
京都最終日
京都2日目
京都に来ました 1日目
暴虎の牙 読みました
ある男 読みました
老害の人 読みました
絵画教室 3月 2回目
天平の甍 読みました
山河果てるとも
絵画教室、バンコク ルアンウライの川海老のタマリンドソース添え描きました
絵画教室
ロスノフスキ家の娘 読みました
バンコク 4日目
バンコク3日目 マナ カリプソキャバレー
バンコク2日目 バンコク周遊ツアーに参加
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(50)
社会・経済
(2)
音楽
(17)
映画
(131)
テレビ番組
(0)
ブログ
(208)
旅行記
(430)
アート・文化
(485)
ゴルフ
(90)
日記・エッセイ・コラム
(2)
まち歩き
(7)
本と雑誌
(433)
食・レシピ
(127)
スポーツ
(1)
グルメ
(10)
日記
(317)
旅行
(4)
インポート
(46)
うんちく・小ネタ
(0)
デジタル・インターネット
(0)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する