幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

立春

2008-02-04 11:13:43 | 呉周辺のこと
整体院のご近所は庭のあるうちが多いのですがそこの梅の木です。
春らしくなってきました。気温はまだ低いのですが外を歩いても心地よいです。
(ピントがあっていない)春らしい太陽の光は感じられますか?


暦はよくできているもので季節とともに暮らしていた感じがよくでていますね。

立春から数えて88日目を八十八夜、210日目を二百十日、220日目を二百二十日と呼ぶ。

立春以降初めて吹く南よりの強風を春一番と呼ぶ。

なるほど。



この川のほとりを歩いて郵便局に行きます。
水も澄んでいて、冬の冷たい水の感じがなくなってきました。



次の日曜日は松山に出張整体に行きます。
松山市と午後は東温市にいると思います。
友人がブログを見ていっていました。四国から広島の人を呼ぶとなると
かなり多額のお金を用意されたように見えるというのですが、
ぶらり旅のひとつなので、近場の出張整体と変わらない料金です。
(呉市内では出張整体はおこなっていません)

どこに縁があるかわからないのですが、季節を感じなが生きてる人は
ちょっと背中を押すだけで元気になっていきます。

よく整体の仕事をして良かったことはというコメントには
人との出会いですという話が多いです。
来ていただく人もそうなのですが、こうして出張していると
自分から待つ姿勢ではなく人を探しているような気がして励みになります。
その背中は、まじめに良くがんばってるなぁと感じます。

春がきたなぁと体も感じるように力がぬけるといいですね。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする