幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

カレーのニルヴァーナ

2008-10-11 07:24:55 | グルメ (食と健康)
広に新しい店が出来ています。もと豚太郎というラーメン店があったところ。

場所はこちら

COCO壱のことを書いたときに、そういえば新しい店いっていないということで
早速、お試し。カレーが続きます。



店内は思ったより広く、カウンター席はかなり多い。こんなにいっぱい
入ればいいですね。活気があるだろうなぁ。テーブル席は4人掛け6ぐらい
だったかこちらも席が多いです。



午後は3時までランチタイム。値段も手ごろでした。
今回は、ナンではなくカレーライスのほうを選びます。
チキン、ベジタブル、それぞれにカレーソースが違うんだろうなぁ。
作るのに意外と時間がかかっていました。一品ずつ丁寧ということで
見ているとたまに目が合います。
インド人らしき男性が三名でやっていました。



タンドリーチキンやチャイなどセットでなく単品で追加しやすくなってるのも
いいですね。
辛さはお子様、甘口、中辛、辛口、とありあすが、もうひとつ激辛というのも
あるようです。選んだのは辛口。COCO壱番でいうと6か7です。
これを参考にどうぞ。
ただ、水がテーブルにおいているかというとおいていません。
なくなる頃に丁寧に水を入れに来ます。



お待たせしました。カツカレーです。
見た目が・・・・綺麗!



はい、近づいて・・・ルーが本格的。
このカレー、辛いです。後半はちょっと痛いです。
辛さと酸味がわりときいている味でした。
他のカレーも食べてみたいので再訪はありですね。



言葉が通じにくいぶん、表情豊かで僕は好きですね。


参加しています。クリックお願いします。
広島ブログ
ありがとうございます。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする