幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

すし徳のステーキランチ

2019-02-02 07:47:04 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

-----------------------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 2月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、2月13日(水)午後からと2月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-----------------------------------------------------

職場の整体院の近くに弁当を売りに来る日があります。それが木曜日と決まっています。車が来たのがわかると、
今日は木曜日かと思ってしまいます。
その時、ふと仁方のすし徳が浮かんできました。



こちらの店は、木曜日はステーキの日に決まっているのだと思います。確かではありませんが前もそうでした。
よし、今日は肉を食べようと行ってみたのです。
扉をあけ、奥のカウンター席まで向かっていきます。店の人に一人だと伝えると、カウンターのそちらの席へと通されました。
年配のご婦人がお二人別々に座っていて、その間です。



みんな肉が好きなのですね。寿司屋さんらしく大きな湯呑でお茶をいただいて待つこと数分。
こちらがステーキランチです。
ステーキなのですが、味噌汁付きです。この辺りのバランスが寿司屋さんらしくていいです。



オニオンスライスの隣にカットしているステーキ、脂身はありません。これが年配の人にも人気の秘訣かもしれませんね。
まあまあ食べやすい柔らかさです。一切れごと口に入れるとかなり大きくほおばった感じになります。
あっさりしたたれの味付けです。焼肉屋さんとはまた違う、和風の感じがしました。



味噌汁は、外で食べる機会があるととてもほっとします。食事には味噌汁。
完全な和食にしなくても、これがついているだけで和を感じてしまいます。
味噌は白いのも赤味噌もどれも好きです。



食後にはコーヒーがついています。食事が終わったら店の人にコーヒーくださいと声をかけます。
これは常連さんらしき人たちがみんなそうしていたので、それで定着しているようです。
僕もコーヒーくださいと声をかけていただきました。食後によく合うコーヒーでした。
地域に親しまれている店という雰囲気も味わえる店です。



さて、今日も中学生がひとり整体に来ます。
体調を整えること、勉強もスポーツも頑張れるように元気になることで調整しています。
受験生には面接が上手くいくように練習もします。普通に聞いたら整体とつながらないように見えますが、
とても繋がっているのです。


すし徳   広島県呉市仁方西神町6-18   TEL 0823-79-1828

      定休日  日曜・祝日    駐車場 あり  11:30~

場所はこちら  ↓




-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする