幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

気づくことで体が変化します。

2019-02-24 21:12:06 | 整体


広島ブログ

-----------------------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 3月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、3月13日(水)午後からと3月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。


-----------------------------------------------------

最近、僕が整体教室でやっていることは、「気づき」についてです。
無である自分がいることに気づいているだけで、触れているからだが変化するのがわかってきました。

もともと、宇宙の粒子として存在していると考えれば不思議ではないのですが、
忙しすぎる毎日は、本当の自分ではなくて脳が快楽を求め続けてしまいます。



おいしいものを食べて、明日の不安を忘れるゲームをしてという毎日から、それを傍観している自分がいることへの気づきです。
過ぎたことを思い起こして腹を立てたときに、それを傍観している自分がいるということ。
その怒りを認めてしまえば、押し返してこなくて静かに消えていきます。
上座仏教などはこのあたりをうまく気づく瞑想として伝えているのですが、そういうことかと理解してみれば
もう一人傍観している自分がいることがわかります。



わかってしまうと、それを主役にすればそれほど悩まなくてもと思えてきます。
頭を右に向ける、次に左に向ける。その練習をしています。左右の中間の真ん中にも確かに意識はあります。
ありますが、そこで何買捉えようとしていません。
その感覚が無ではないかということで、整体を練習してみました。
真ん中の移動中の時の感覚で触れると体がふらっと揺れて動き始めます。面白いです。
じっとしているときに体も落ち着くと気づくと意外と体は回復に向かったりします。
整体は、外の意識に振り回されているのを自分に意識を向けるためにやっている体調整のような気がします。
月夜で海を見ているように気持ちいいです。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋っ定屋のオムカレートンカツ乗せ

2019-02-24 08:58:10 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

-----------------------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 3月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、3月13日(水)午後からと3月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。


-----------------------------------------------------

熊野町の洋っ定屋に行ってきました。
この店の前の道路が工事中でしたが、道路が広くなるようです。そのためか店の駐車場が狭くなったような気がします。
今は、車4台のスペースです。ちょうど出る車があったので入れました。



車3台分のお客さんかと思えば、中は超満員でした。カウンター席からいろんな席がいっぱいです。
歩いてこられたんでしょうか。小さなお子さんから年配の人まで家族で楽しんでいます。



僕が座った二人掛けのテーブルの横も、楽しく食事をした家族のぬくもりが伝わってくるような
温かい日でした。家族で食事をするというのはいいものですね。
この店には、いろんな人が楽しめる料理がいろいろ、近くのお手頃、それでいてとてもおいしい定食やさんです。



ちょっと近くでごちそうをという時にピッタリなのです。
ずっとずっとまえに、子供をファミレスに連れて行くと喜ぶと聞いたことがありました。
今は、この洋食屋さんが子供たちにとってそんな楽しいところなんでしょうね。



僕が選んだのは、カレーです。
この店のカレーは、辛くもなく小さなお子さんも食べられます。それに辛くしたいという欲求がわいてきません。
これが何かというと、そのままスープのように味わえる安定したまろやかな味なのです。
そして、オムカレーのオムは白いご飯に玉子ではなくて、本当にオムライスなのです。
そこにトンカツをのせてみました。他にチキンカツとかハンバーグとかエビフライとか、
あと、からっと揚げた野菜が乗ったものとかいろいろできます。



洋食屋さんなのですが、味噌汁がついているというのが喫茶店のようでいいです。



オムライス。ふんわりとした感じは、ご飯の部分から伝わってくるような柔らかいチキンライスを玉子が包んでいます。
玉子の焼き具合もムラがなく、表面とご飯に触れている部分まだふんわりしています。



カレー。先日見た瀬戸内の月夜を思い出しました。オムライスがしまでカレーが海。
穏やかな海です。
辛くないけど、そのまんまがいい。そういうカレーにはなかなか出会えませんね。
食べた後に残らないのも特徴です。夜、もう一度カレー食べに行くと聞かれてもいいよと答えられそうです。



カツは分厚くはないのですが、柔らかさと肉の味がしっかりしていておいしいです。
オムライスもカレーも引き立てるような前に出ていない控えめな贅沢が良かったです。
いろいろ乗せるものをかえて食べてみたいカレーでした。
お気に入りの店のひとつです。広からわりと近いんですよ。矢野からも。



洋っ定屋

広島県安芸郡熊野町1706-1    TEL 082-854-3976

営業時間   11:00~21:00(L.O.20:30) 間に休憩があります。要確認  定休日  水曜日  駐車場 有


場所は こちら ↓




-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする