

-----------------------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 3月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、3月13日(水)午後からと3月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-----------------------------------------------------
最近、僕が整体教室でやっていることは、「気づき」についてです。
無である自分がいることに気づいているだけで、触れているからだが変化するのがわかってきました。
もともと、宇宙の粒子として存在していると考えれば不思議ではないのですが、
忙しすぎる毎日は、本当の自分ではなくて脳が快楽を求め続けてしまいます。

おいしいものを食べて、明日の不安を忘れるゲームをしてという毎日から、それを傍観している自分がいることへの気づきです。
過ぎたことを思い起こして腹を立てたときに、それを傍観している自分がいるということ。
その怒りを認めてしまえば、押し返してこなくて静かに消えていきます。
上座仏教などはこのあたりをうまく気づく瞑想として伝えているのですが、そういうことかと理解してみれば
もう一人傍観している自分がいることがわかります。

わかってしまうと、それを主役にすればそれほど悩まなくてもと思えてきます。
頭を右に向ける、次に左に向ける。その練習をしています。左右の中間の真ん中にも確かに意識はあります。
ありますが、そこで何買捉えようとしていません。
その感覚が無ではないかということで、整体を練習してみました。
真ん中の移動中の時の感覚で触れると体がふらっと揺れて動き始めます。面白いです。
じっとしているときに体も落ち着くと気づくと意外と体は回復に向かったりします。
整体は、外の意識に振り回されているのを自分に意識を向けるためにやっている体調整のような気がします。
月夜で海を見ているように気持ちいいです。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


