

-----------------------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 2月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、2月13日(水)午後からと2月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-----------------------------------------------------
本当に久しぶりに汁なし坦々麺を食べに行きました。
行った店は、武蔵坊の横川店です。

しばらく行っていない間に、タレは芳醇醤油とごまがあるのですが、ごまの方に
カレー味ができていました。
券売機の前で迷っていると、若い青年が三人で入ってきたので先に買ってもらいました。
真似て大盛りしました。
4辛にしました。若い人たちが1とか2辛でしたが4というと、店の人が、
えつ!すごく辛いですよ。引き止めるような感じでしたが、
食べたことありますというとあっさりとおりました。

実際には、武蔵坊の山椒をかけ、少し食べる。若山椒をかけ、すこしたべる。
次に赤山椒をと繰り返し追加していただきました。

それほど辛くないというか、一度、昇天というのを食べてみたいものです。
辛くなかったのは、温玉を入れたからかもしれませんね。


-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


