goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

南洲ラーメンの冷麺

2020-08-07 07:27:09 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

暑い暑い日が続きますね。外に出るときは、汗をかかないように気をつけないといけませんね。
バイク移動は快適なのですが、信号待ちにかかると大変なのです。
今回のランチは、呉中通の南洲ラーメンです。お気に入りの店です。



今は、季節限定で冷麺があります。普通の冷麺と辛い冷麺があるようです。
店に到着する前から冷麺と決めていきました。ピリ辛と普通のとどちらと聞かれて、そういうことなんだと
気づきましたが、こういう時は辛い方を選びます。



こちらの店がお気に入りというのは、味ももちろんいいのですが、コロナ対策への意識の持ち方です。
カウンター席は、ひとりずつ区切られていて、おしぼりも水のボトルもすべて一人用においてあります。



おしぼりは、消毒できるおしぼりが出てくることと、れんげをまとめて入れてそこから撮るのではなく、
料理の時に一人用として出てきます。
調理をしている様子を見ていると、野菜を載せたりする手を使うところでは、ちゃんと手袋をしていました。



他のお客さんもしゃべることもなく、もくもくと食べるタイプ、女性でも一人のお客さんが多いのです。
何が呼ぼうかというと、マスクと消毒が浮かぶでしょうが、もう一つしゃべらないというのがとても大事です。



こちらが冷麺です。店の入口にも書いてありますが、チャーシューに特徴があって、
それだけを売っているようです。エビがのっていて、出汁にエビがきいていました。
魚系ラーメンが好きな人は、この海老の味がでているのがそのままいいというひともいるでしょうが、
ひとつ発見です。お好みでどうぞと言われたのがからしと酢です。



酢をかけることで、海老の臭みというか海鮮のあじが一変します。
僕の好みでいうと酢を入れるととてもおいしいです。



安心、安全、おいしい。今はこれがとても大事なのですが、ひとりで行く僕はしゃべらないのですが、
好きな店を守るためにも複数で行ってもしゃべらないことへ気を使いたいのが今の時期ですね。



今日も暑い日のようです。今日は北広島町へ行って来ます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする