

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------
まずは、とびしま海道の写真からです。
暑い暑い日が続きますが、朝の通勤時間に感じることは、盆が過ぎると何となく朝は涼しさが出てきました。
夜も日に日に過ごしやすくなってくる感じです。

とびしま海道は暑い日でも、自転車でサイクリングしている人もいれば、歩いている人もいました。
海を見ながらだと暑さも少しは軽く感じるかもしれませんが、真昼はやめておいた方がいいですね。
最近は熱中症の人も増えてきていますね。

島の夏は、こんな感じで小さな花もあり、海はギラギラしていて青く輝いています。

海水浴の人もわりと来ていますが、キャンプの人がいますね。
自然が好きな人は、何もないという島でも楽しめると思います。

昨日は、夜遅くに星空の写真を撮ろうとしている人を見かけました。
写真で撮ると、たくさんの星が映ると思います。

さて、ランチですが、またまたなか卯に行きました。お気に入りです。
持ち帰りの安心感と牛丼の味がこのみであることと、こちらの京風うどんもいいです。

すだちうどんもいいのですが、今回は釜玉にしてみました。
玉子と冷やしうどん。濃いめの出汁です。たまごで少しは甘さが出ますが、それでも濃いめの出汁です。
これが釜玉というものですね。

牛丼と一緒だとより濃く感じられたので、かけすぎないぐらいがいいのでしょうね。

---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


