![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/cd7486ffc804f4f92c21a4019594b025.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------
昨日は、朝一番の仕事を終えて北広島町へ出張整体に行きました。
高速を使わずに行くと、八本松、向原、八千代、千代田と地図では斜め上に向かいます。
ランチは、日曜日は開いていない向原町のささき亭に行きました。それが、今は弁当の販売しかしていないそうです。
9月の再開を計画しているとか、行かれる方は問合せしたほうがいいです。
そこで、途中にあったリンダるハウスに行きました。2回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/c119c36254d8189e4e87a48c77cd77c1.jpg)
カントリー調の建物。アメリカンな感じがある店の造りは木がいっぱいあって歩くと床から木の音がします。
サイコロステーキを乗せた料理が人気の用ですが、カツカレーも辛口で人気です。
今日のランチは、豚カツのランチですよと案内されたのでそれにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/008e844e1b9a82d6bd803847714e1835.jpg)
柔らかい豚カツに、ソースが絶妙。このソースは他では味わったことのない味でした。
少し辛味のあるソースを使った料理がありますが、それと似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/a3f409336bb2ce29fc1b6f0373c321b5.jpg)
野菜サラダもいっぱいのっていて、とてもリーズナブルなランチでした。
それが、食後のアイスコーヒーもついているのでした。
他のお客さんにスープが切れてしまってと説明していたのでスープ付きのランチの場合は
他のドリンクとかつけたのかもしれません。
地元の人にもとても人気があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/75739ad98b309ad798c62a6935c88405.jpg)
こんな感じのソース。なんと説明していいかわかりませんが、どのソースも少しピリ辛な感じがあります。
何を選んでもおいしいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/36f55495eb1a39ba7bdb98ac9b0659c0.jpg)
そしてアイスコーヒー。木のぬくもりで落ち着く店内でした。
時間があればもっとゆっくりできそうですが、次の仕事に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/c9d938a2acc8d935a7724eabcde49e2e.jpg)
リンダるハウスは、広の整体院から1時間ちょっとです。そこから北広島は約1時間です。
ちょうど中間点といったところです。
斜めに豊平方面に向かうようになって、広島県の位置関係が少しわかってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/884ca5c17a48a358c13cdacb4550466e.jpg)
田んぼの稲は、少し実の部分は茶色になっているところもあります。
いずれまた色が変わった田んぼも綺麗なんだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/a83ac0d1ffe57ac36043439c63d38260.jpg)
千代田町では山も綺麗に見えました。自然が多いところはいいですね。
この先の農業をやっている人のところに向かいます。
肩の調整と、股関節の調整と腰痛と生理痛と数人の調整です。
自然に親しんで体のバランスを取っていれば、かなり健康でいられます。
体のバンスを崩したまま薬で数値を合わせたところで健康とは言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/1eabd027c3f6b2397a88f3df87a19c25.jpg)
ここの田んぼの先にある家が「まがりカフェ」という店があります。
ネットでは見ていたのですが、休みだったので今回は候補に入れませんでした。
それが通り道で見つかりました。町から来た人がやっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/79595a6c650b92811ce8cfa4aeaba46c.jpg)
小さな滝のような川を見つけました。
このあたりは、草刈りをした後、夜になって車のハザードをつけていると蛍がいっぱい集まってくるそうです。
草刈りで外に出た蛍が明かりのついているところへ仲間のように集まってくるのでしょう。
暮らしが健康的です。だから調整も早く進みます。
おいしい野菜をたくさん作っているので、帰りにまた野菜のお土産をいただきました。
茄子ときゅうりを大量に、大きなかぼちゃを1個。
整体をして野菜をいただく理想的な生活。
こちらの古民家はケーキ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/9dbd6b48db764ac7dff59e8d82d592e0.jpg)
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)