幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

関白のカツカレー、 弁当展のお礼のはがき

2022-03-09 00:00:00 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
---------------------------------------------

関白に行きました。一度行き始めると続けていきたくなります。
コロナまんえん防止措置も終わってお客さんがいっぱいです。



なんとか席が一つだけ空いていて座ってみると、ちょっと待ってもらうようになるよと店主が言ったのですが、
はい、いくらでも待ちますよという感じで待つことにしました。で


そんなことを言っても、いつも一人でてきぱきととても早く料理を出しています。
それに順番もとても意識しているようです。
応戦したくなるような店で、今回はカツカレーを選びました。



カツカレーというと、冷蔵庫から豚肉のかたまりを取り出して、肉を切るところから始まります。
そして、パン粉をつけて油の中へ。



丁寧に作られたとんかつをのせて、昔ながらのカップに入っているカレー。
これがなんとも昭和な感じ委がしていいですね。
辛さはあまりありませんが、奥深い食べやすいコクのあるカレーです。



スープがついているのがいいですね。
これが、こちらの店の味。テールスープですね。
金曜日のカレーは値段の割引もあって、満足度がさらにあがります。
なかなかいけます。このカレー。シンプルなカレーと半ラーメンというのもいいと思います。



たっぷりかけたカレーに。とんかつはこんな感じです。揚げ物は得意な店ですね。

いろんな店でカレーを食べていますが、僕にとっては、どこもとてもおいしいカレーです。
それが一か所だけでなく、何カ所かあると、その数だけおいしいカレーがあるわけです。



夜に家に帰ると封書が届いていました。
ナンシーさんの弁当展のお礼の手紙です。
えっ?なんで住所がわかった?と思ったら、廿日市に見に行った時に住所と名前を書いたのでした。

昭和な感じのカツカレーに、弁当といえば昭和の時代にはとても楽しいものでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする