

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー
日曜日のことです。福山マラソン大会に参加した後、午後からの観光は鞆の浦を通過して阿伏兎観音に行ってきました。
到着すると、一番近い駐車場がいっぱいだったのですが、ちょうど一台の車が出るところでした。

今回も移動にはつきを感じながら観光できました。海沿いの道路は、火曜サスペンスなどで見たことがあるような。
そんな風景でした。入口で100円の入場料を払って、階段をあがり上にあがっていきます。

上がる前に見える風景がこちらです。高い石垣、その下には断崖絶壁の岩です。

階段を上ると、靴を脱いで建物の外側を回れます。海側にいくとお参りする場所があります。
それが、驚いたことに、床が海方向が低くなっていて傾いています。

下に見える海と床の傾斜が怖いです。
高いところが苦手な人は要注意ですね。

先のほうに行くとこんな感じです。
お参りするところをみると、こちらは安産とか子供が授かりますようにというお願いが多いようです。

そういわれてみれば、若いカップルも多かったような。
朱色の建物も色が少し褪せていて、歴史を感じます。
海が目の前にという自然の場所がいいです。ここにいると落ち着きます。

下をのぞくと海が見えますが、前方向にお辞儀してみるとは気持ち悪いので、しゃがんでのぞき込んで
写真を撮りました。

いろんな場所がありますが、ここがこのあたりで人がたくさん来る場所だというのは、とてもよくわかります。
駐車場あたりにはホテルもありました。
海沿いで泊まって、朝を迎えてというのもいいですね。
え、J

お賽銭がきれいに並んでいたのと同じように並べてお参りしました。

県内でまだ行っていないところ。たくさんありそうですが、マン防も終わったことだし、
広島県にはこんなところがあるといいところを見つけたいです。
今回は、やっときましたという阿伏兎観音でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
撮影機材 RICOH GRⅢ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879