![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/6b3f12f89051784d1403c1dc53af0508.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
、
-------------------------------------------------
次の松山出張は12月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
とびしま海道はいい天気が続いています。少し風がある日もありますが、自転車で来る人は今も多いです。
平日には一人の人が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/4e489bce7949ecdc8f48e8491728f96d.jpg)
呉に用があったのでランチは呉市役所の横にあるうとんのとちに行きました。
市役所の周辺は銀杏の木がたくさん並んでいて、このあたりは早く色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/d26bd7e35f3393083f97dae1d768ba46.jpg)
蔵本通に続く道も木が多いですが、車でゆっくり通ってもわりと木が多いことに気づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/664222a6839237715cb52d27538af922.jpg)
うどんのとちですが、今もうどん定食が500円なのです。
この値段はとてもありがたいです。呉細うどん。昼食には食べやすく胃もすっきりです。
それに、料理が一品とおむすびがつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/1824104db15d191ea52d667ba9d72ad2.jpg)
高校生の頃、昼食と言えば食堂に行ってうどんばかり食べていました。
ついている料理が変わるわけですからそれでもいいと思ったりします。
常連さんは、もう一つ別に日替わりというのがあって、そちらを選ぶ人もいますね。
それは、この日は天ぷらと小鉢に小うどんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/6455bd6301a529ff2202961a8f8d0a12.jpg)
市役所の職員の方が多いですが、地元の年配の方にも人気です。
今、物価が上がっているときにこんな店はとてもありがたいです。
出汁がおいしい。これも呉のうどんの特徴で、このあたりで育った人はこの味がとても落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/1d31ceb95be7624fc0dc51e316272f26.jpg)
撮影機材 SONY RX100m6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のコロナの情報です。
CBCの大石解説 確かなデータをもとに解説するテレビでの情報ですが広島では自分から見つけないとわかりません。
胸の痛み、記憶が飛ぶ、息苦しさなどの症状が1年以上 ワクチン後遺症に苦しむ女性が実名・顔出しで告白/副反応に関する超党派の議員連盟も発足【大石が聞く】
ワクチン後遺症の方はとても多いです。変異を続けていくほどに致死率重症化率はさがっていっています。
最初の時とはちがうというところをみて、報道や医師の煽りに調べないで乗るのではなく自分でしっかり調べるのが大事です。
もう3年になります。医師は自己免疫をあげるようなアドバイスはほとんどしていません。
マスク、ワクチン、消毒、手洗いでした。薬ばかりにたよる、それが今の医療です。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879