幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

下蒲刈で釣り

2006-03-08 20:00:08 | 蒲刈・とびしま海道
3月5日江田島市沖美町のカキかきマラソンが終わったのが
ちょうど昼頃だったので午後から釣りをしました。

場所は下蒲刈町。松淘園というところを囲む堤防です。

堤防に腰掛けて見える景色はこんな感じ。

ここは庭園を囲む道路になっています。


ここで海風にあたっているだけで最高に気持ちいいです。
この画像の位置から振り向くとこんな感じです。
埋立地に古民家をもってきてそれを資料館として庭園をつくっている
感じです。その周辺をぐるりと歩道がついています。


今でいう灯台みたいなものでしょうか。常夜燈という石碑があります。



釣りをしている間も飽きません。堤防の石の上に上がると
庭園が見えます。梅や桃が咲いています。




ここでは毎年この時期に梅見茶会というお茶会があるようです。



デジカメを買ってから写真を取り巻くっていますが、なかなか満足いくもの
は難しいです。



こうして堤防で海を見たり、庭園を見たりしながらゲットしたのが
こちらホゴメバルというのでしょうか、カサゴというのが一般的か



孫が釣ってきた魚はおじいさんとおばあさんの夜ご飯に
なりました。めでたし、めでたし。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキかきマラソンに行ってきた2 | トップ | 春らしくなってきました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2006-03-09 21:13:36
>yamayuさん

海はいいですよ。瀬戸内はとくに穏やかで春から夏は特にいいです。春休みに実家に帰ればいいじゃん。ということなのですが。

>よーじゃっくさん

ああ、蒲刈には自転車の人わりと来ていますね。サイクリングにはいい場所ですね。

下蒲刈と上蒲刈の間の瀬戸は呉周辺とは違った感じがあります。ちょっと前の時代にもどったようですね。蒲刈でトレーニングして温泉に入って帰るのもいいですよ。
返信する
蘭島閣美術館 (よーじゃっく)
2006-03-09 12:28:19
下蒲刈いいですよね。

私は昨年暮に,蘭島閣美術館を目的に行きました。靴を脱いで入る美術館なので新鮮でした。

下蒲刈は,島に渡る安芸灘大橋の通行料が高いのが難点かなと思います。金欠病の僕は,橋の手前で車を駐車して,自転車で島巡りをしました。
返信する
メバルは (yamayu)
2006-03-08 20:07:30
煮つけが一番おいしいですよね~

いいなー!海行きたい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。