幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

絵の題材

2006-05-03 17:44:46 | 蒲刈・とびしま海道


4月30日、日曜日。
いつものように午前中は野球の練習。
午後から絵を描くというのでその題材を探しに、島をぐるっと
まわってきました。
そして、4時ごろから再度、6時半まで野球の練習。
これが・・・良かったのです。ダイエットに!

場所は このあたり




できるだけ細かい作業は避けたいらしく、
たとえば海を大きくとか、空を大きくというので
描きたいそうです。


こうして、島をまわってみると、瀬戸内の島の生活を
改めて感じます。釣り船も気持ちよさそうです。





山裾から坂道に住居が並んでいて、それが途切れるあたりには
畑があって、その上は墓地があります。
海が見える場所で眠るということなのでしょう。
山を横切る細い農道を歩いてもウォーキングには最適
の場所です。

島と島を結ぶフェリーです。いずれ、島を結ぶ橋が
完成しますのでその頃にはこの船もなくなっているかもしれません。

黄砂は、スッキリしない空になりがちですが、
こうして写真を写してみると、それなりに幻想的な春の風景
なのかもしれません。
連休の休日いちにち目は、午前ほどほどにハードな練習、
午後のんびり。これがダイエットに効果絶大とは大発見です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色の効果 | トップ | 絵の題材2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (転勤族)
2006-05-04 03:00:48
私のブログへのコメントありがとうございます。

呉地区を中心に食べ歩かれているようですね。今後の参考にさせていただきたいと思います。
返信する
私も・・・ (simajin)
2006-05-04 05:13:02
私も似たような風景の所に住んでますよ。合併して、呉も島が沢山ふえましたよねぇ!

返信する
島巡り ()
2006-05-04 09:14:39
金星さんは、良く島巡りしていますが、お住まいは島じゃないですよね。そのうち橋が架かるとのこと、もっと頻繁に訪ねることが出来そうですね。



息子さん考えましたね。空と海を多くすれば、塗るのも楽だしね(笑)どの風景も絵になりそうですが、息子さんどんな絵にするのでしょうか。
返信する
Unknown (金星)
2006-05-04 22:57:58
>転勤族さん

ずっと前の仕事で転勤する人と交流がありました。

呉は、魚がおいしいといっていました。

マグロなどの大きな魚が一般的には評価が高いのですが、瀬戸内の小鰯の刺身などは絶品だそうです。

是非、島にある民宿など尋ねてみてください。



>simajinさん

瀬戸内は、カメラを持って歩くようになると、

近場でもなかなかいいなぁと思えますね。

これから、青々とした海になります。

このときがいいですね。



>風さん

実は家は島にあります。

ただ、この島は本州と橋でつながっています。

その島から、また隣の(今は離島)と橋で

つながろうとしています。

島はいいです。たまに船に乗りたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。