![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/40f069f1ed4487219c402eb71fa7e304.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年3月8日(水)9日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもkyつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日曜日のことです。午前中は、みかん畑に行って伸びてきた枝を切る作業をしてきました。
そして、ちょっととびしま海道をドライブ。ランチに愛媛県の関前岡村まで行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/0faa20e8377dba4535f83ad7d33e8aa3.jpg)
最近、お気に入りのピチカートファイブの曲を流しながら見ていただくのもいいかと思います。
Pizzicato Five - Let's Go Away For A While / ちょっと出ようよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/ec4de5b4d2b9c1cab6d85402354ac7b1.jpg)
とびしま海道ですね。大長の前の島。コマーシャルにも使われる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/4ea6da4605fe5596e516bfc07d841e7a.jpg)
関前岡村の関前食堂に到着です。表に写真入りのメニューもありますが、バターチキンカレーがおいしそうです。
島なので、鯛の漬け丼というのもあったのですが、すぐに完売になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/865041d7088aeea501d3a6ace66a6e34.jpg)
今回は、二人ともバターチキンカレーを選んで、チャイをつけました。
ひとつが生姜のチャイ。もうひとつがスパイシーなチャイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/031d8b1df595c26f7578a84aa042e18d.jpg)
前に港が見えて、その先にしまなみ海道の橋が見えます。天気が良くて見える風景も最高ですね。
こちらの施設は古い建物を改装したものですが、昔ながらの雰囲気もあっていいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/108886c590f55d9c2ca6d36e2d679871.jpg)
さあ、いただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/405a75f4c0cc30317b79e934169a629c.jpg)
島なのにカレー。それが、こんなところでこんな本格的という味です。
これは贅沢、ただ、値段はとても安いですね。
一口食べてみました。レモンのフルーティな酸味が口の中に広がります。
うん、うまいね。
あとから、辛さがじわじわときます。酸味、辛味、チャイの甘味。いいバランスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/069b35252f90a0c322a734aef2db5924.jpg)
ご飯はいっぱい入っていました。
あとでメニューをみていると、バターチキンカレーうどんというのがあって、それがプラス100円でおいご飯と
いうサフランライスを茶碗一杯分をつけてくれるというのがあります。
これだとうどんとカレーライスも楽しめますね。
味は少し辛めですが、いい感じにレモンの酸味がきいていて、辛さより酸味が強く感じられてあっさりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/a1bac3a5acfb73223c247dd5dd15387e.jpg)
食べていると港にフェリーが入ってきました。今治と岡村、途中の大下島などをむすぶ航路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/30cc3a14646258953b1fd033c1baa32b.jpg)
写真の設定がうまくいっていないのですが、石鎚山あたりに雪がしっかり積もっている風景が奇麗に見えました。
よーくみると、むこうに薄ーく山が見えるのがそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/88ea5930f9b5f1cc008ee17a81fd6be7.jpg)
とびしま海道。何があるかと言えば海があります。島の道はどれも海沿い。ちょっと出かけよう。
カレーを食べてこようという日曜日でした。
撮影機材 RICOH GR3
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879