あけましておめでとうございます。
今年は1月1日が天気が悪い予報もあったのですが、
あたたかい正月でした。
雑煮を食べ、落ち着いて少し野球の練習をしました。
元旦にすることは、今年一年気を引き締めていこうと
いう気持ちをあらためて意識できるので気持ちよかったです。
最初に、トレーニングラダー。
これは、12月はじめに買ったものですが、とりあえず家の
中でしかつかっていませんでした。
ラダー、つまりハシゴということですが
四角いマスが10数個なら縄バシゴみたいなものです。
それをつかってフットワークの練習をします。
使う前に思っていたのは、足をすばやく動かして
するトレーニングなので、あとで足のだるさが残って、
それを乗り越えていくと、つらさを感じなくなって
足の力がついていると思っていました。
しかし、意外です。
これは、トレーニングするほど、股関節が軽くなります。
このトレーニングは心肺機能も高めますが
走る下半身の柔軟さを育てることがわかりました。
快適です。
そのあと、軽くキャッチボールをして終わり。
ほどほどに良い汗をかけて
今年も野球の一年になりそうな感じです。
楽しむ野球。すること、見ることを工夫していこうと思います。
今年は1月1日が天気が悪い予報もあったのですが、
あたたかい正月でした。
雑煮を食べ、落ち着いて少し野球の練習をしました。
元旦にすることは、今年一年気を引き締めていこうと
いう気持ちをあらためて意識できるので気持ちよかったです。
最初に、トレーニングラダー。
これは、12月はじめに買ったものですが、とりあえず家の
中でしかつかっていませんでした。
ラダー、つまりハシゴということですが
四角いマスが10数個なら縄バシゴみたいなものです。
それをつかってフットワークの練習をします。
使う前に思っていたのは、足をすばやく動かして
するトレーニングなので、あとで足のだるさが残って、
それを乗り越えていくと、つらさを感じなくなって
足の力がついていると思っていました。
しかし、意外です。
これは、トレーニングするほど、股関節が軽くなります。
このトレーニングは心肺機能も高めますが
走る下半身の柔軟さを育てることがわかりました。
快適です。
そのあと、軽くキャッチボールをして終わり。
ほどほどに良い汗をかけて
今年も野球の一年になりそうな感じです。
楽しむ野球。すること、見ることを工夫していこうと思います。
今年もまた金星さんの色々な情報を楽しみしておりますよ♪
本年も宜しくお願い致します。
私のブログへお越しいただきありがとうございました。
初トレですか?まさに一年の計は元旦にありですね・・健康な一年であります様に。
本年もよろしく・・・、いやお世話になります。
健康について・・・。
去年はブログ初めていろいろなご縁がありました。今年もよろしくお願いします。
今年の正月は、天気にも恵まれて暖かかったですね。
新年早々、飲み食いばかりじゃダメだ!と
唯一した運動といえば、
オットとの長いお散歩くらいです。
そろそろ、体を動かすことの大切さを痛感しなければ
恐ろしい老後になってしまうかも・・・
また、健康のためにアドバイスくださいね。
度々コメントをいただきありがとうございます。
今年は施術を受けに行きたいと思っています。
その折はどうぞ宜しくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
今年は、松山の方は暖かいお正月だったので気持ちのいい散歩が出来ました。
お正月番組が好みじゃないので、外で過ごす方が気持ち良くって♪
ガンガン歩いた割には、大したブログねたは見つけられませんでした(涙)
あれ?健康のために歩いてるのか、ブログねたのために歩いてるのか
よう分からんなってきましたよ(笑)
今年もよろしくお願いします。
金星さんのブログ更新今年も期待してまぁす
運動…運動をせねばならぬと思いながら
通勤時間を「ウォーキングだ!」と解釈している毎日です。
今年も宜しくお願い致します。
下の記事にある、松山。私、この正月休みに行ってきましたよ~。観光はさっぱりしていませんが(汗。記事に書かれているのを見て、なんだか不思議な気持ちになりました。