幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

島の風景と、「しろ屋」のラーメン

2024-02-21 00:46:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年3月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
---------------------------------------------------------

暖かくなったり、雨が降ったり春になるまで天気が良く変わりますね。
また明日から少し冷え込むようです。とびしま海道の島には、あちこちに水仙が見られます。



水仙と同じようにそのそばで咲いている黄色い花もあります。



海の色は今は青くなってきました。本当に寒い時期は緑色になりますが、青色が増えるほどに温かさを感じます。
それと海の輝きですね。風が少しあって海面を揺らしているので太陽に光が輝きます。



安芸灘大橋。僕にとっては日常の風景ですが、街中で暮らしている人にとっては島の風景はとても珍しいと思います。
とびしま海道は島が小さいので周りの海が広く見えるのです。
休日は、半日が島で、あと半日は仕事になって出かけたりします。



この日も仕事になったので、昼食は広のしろ屋に行きました。



メニュー時はこんな感じです。前回来たときは、味噌バターラーメンを食べましたが、
メニューを見てみると豚骨醤油の文字の色が違うので、店としてはこれがおすすめなんでしょうね。
それにしました。それと人気の炒飯のセットです。



豚骨醤油ラーメンです。ほかの店もこの名前のラーメンはあると思いますが、何か独特です。
写真だけ見ると、とろみがあるスープかなぁと思えそうな色です。
あっさりしたラーメンですね。



そして炒飯。これがこちらの店で人気のものです。とても良い味付けです。
醤油の味がいきているというか、濃い味なのですが、焦がした醤油のおいしさですね。



麺はシンプルですが。麺はこんな感じです。食べ始めてみると、あっさりしているので、
途中でスープを飲むのもおいしさが増します。
食べていくうちに、普通は慣れてくることが多いのですが、こちらのラーメンは、ん?
あれ、なかなかいけるなぁと後半になるほどうまさが引き立ってくるスープでした。



チャーシューはこんな感じです。セットにしたのに今時プラス200円でできます。
安くていいですね。



島の夕暮れ。星が輝いています。自然を感じて、そのまんましっかり感じて暮らす。
それが整体ということです、免疫力を高めること、いろんなことは自然の中でそのまま持っている力です。
何かを足すのではなく、余計なものはいらないという省いた自然のほうが健康的なのです。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 3月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ <

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サントスでランチはカツカレ... | トップ | 本田屋の和菓子 (呉市仁方) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。