![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/3c48886c9f3b4da0e691818ffc20e1c8.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------
ゴールデンウイークの整体は、日祝関係なく全部営業日として希望を優先して受付します。
-------------------------------------------------------
とびしま海道の安芸灘。通勤の時にちょっと寄り道して山の上に上がりました。バスが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/a699b5df92ddeb24ec825c0c134f8a87.jpg)
ランチですが、呉中通りに行きました。呉信用金庫の裏にREBELというカレーの店があるので行ってみました。
階段を上がって二階が店です。
営業日が変わっていて、ランチをやっているのは、水木金です。
夜にやっているのが金土です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/0572a4123b783d2272c513147657ad5d.jpg)
店に入るといきなり大きなスピーカーが目にとまります。おー、これはすごい。
音楽が流れています。レトロな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/6ff69a2ce529c880a17736d05a0ad0c4.jpg)
どちらでもどうぞということで、真ん中の席に座りました。
この日は整体に来られた人と新しい店に行くので一緒に行きますかとここにしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/ca77b6481491e5118664fb8fc95fc6f4.jpg)
メニューはこちら、今日のカレーはこれですというメニュー。
今日のメニューはカシミールキーマです。一種類の太めの文字。これを食べるんですねと
すぐに決まります。スパイシー玉子は辛いかというとそうでもないです。
少し粉っぽいものがかけてありました。
辛さは中辛程度だそうです。スパイシーカレーの店。呉では珍しくここでしかないカレーを食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/11a3e0cf6718e03cc38871c671012c32.jpg)
せっかくなので玉子をつけたのと、ドリンクもつけました。
辛い時に助かるのがラッシー。二種類あったので別のものを選びました。
黄色いのがマンゴー、もうひとつはグァバです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/6efd63d6d5db225ec6fd3fc3b4fa1790.jpg)
そして、カレー。銀色の皿に出てきました。ん?カレーが最初は入っていません。
カレーはすぐお持ちしますねと後から別のカップの器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/25731656eca03eb73fac892355b0bede.jpg)
カレーは次に運ばれてきてたっぷりありました。この器。これこれ、これがカレー。
ミンチがたっぷりはいっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/d7c7d150f89fd714b8fbfb225adc064a.jpg)
そして、かけてみるとこんな感じ。これはこれは辛いというより口の中でふんわりといろんな味が広がってくるカレーです。
生野菜や果物の小さなスライスがごはんのわきにあったのですが、これを混ぜて食べると、
またさっぱりとおいしいです。これは食が進みますね。
また行きたい店です。水金土の昼、覚えておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/5c1e353ea96cb8f9c08d23198b6ddf7d.jpg)
スピーカーもすごいのですが、レコードを回すものもあって、DJの方が来られて夜は音楽を楽しむところみたいです。
夜は、カレー以外にタンドリーチキンがあって軽く飲んでいく店のようです。
たしか毎月第一土曜日に来られるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/949a4596b5e97e9992a5a78fbbeae66a.jpg)
音楽はデジタルになってよくなったかというと、レコードの時代の音がいいですね。
タイムスリップしたかのような昔ながらの良さを楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/042e583d7e3a8566c038cf082d9faf6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/bc4d53530a61a2cf565873bd35b18a30.jpg)
カレーもおいしくて隠れ家的でいいですね。
ᎡᎬᏴᎬᏞ विद्रोही करी れべる
所在地: 〒737-0046 広島県呉市中通2丁目5−12 2F
電話番号: 070-7402-9124
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)