![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/9cd43b537b0d3e5d609157d6cd561387.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年3月8日(水)9日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
福富町のラベンダーはうすで野菜のおいしいランチをいただいた後は、近くのしゃくなげ館で
野菜と黒豆おこわなど買いました。
次に向かった先は、おいしいパンを作っているカントリーグレインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/c9cac34a4cbb7addec900ee391b73404.jpg)
この日はランチはお休みで、パンの販売だけでした。
昼すぎていましたが、まだ少しだけ残っていたのでいちぢくのパンを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/2c93e7f0db18af860507c5863e14bcd2.jpg)
そこから、10分ほど車で走るとトム・ミルクファームです。
天気もいいので人がいっぱい来ていました。小さいお子さんのいる家族が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/8e504d66c889192df6b8be6ca055bbb6.jpg)
牛乳とかソフトクリームなど人気商品には人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/8e504d66c889192df6b8be6ca055bbb6.jpg)
人が多かったので、先にヤギとか羊、馬を見に行きました。
子供たちがエサをやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/01f7aebd2d97c06dab4cb8ceb86fb72a.jpg)
、
ここにきて、動物と触れ合うのは子供にとって楽しいでしょうね。
それも小さめの動物で、近くでも怖くないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/8fc3c709a2dea86b16b44ccfc5ab7829.jpg)
僕は馬が好きなので、そこから見ていきます。茶色の馬と白い馬がいます。
馬と言ってみ小さめなので別の名前だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/c2cd2faafce91966a072d955405a4f74.jpg)
牛のいるところに行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/c628630af3e52083f1731be403e2a354.jpg)
牛舎には子供たちがいっぱい集まっていました。
近づくと牛は頭を出してきます。人とかかわることに慣れているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/89ad8a651f70d43d199a4bbc92b185d2.jpg)
こちらは、産後のお母さん牛ですね。少しお疲れでゆっくり座っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/193e549c4604933164f3d0dceff7dde9.jpg)
牛をみて、なるほど、この牛たちの牛乳かと牛乳を買って飲んでみるという楽しみ方です。
普通の牛乳にカフェオレ、これが小峠さんおすすめだそうです。そしてヨーグルト。
子供たちが遊んでいる様子を見ながらのんびりしました。子供はいいですね。
見ているだけで一緒に楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/28b6b092246c0efd1cdc5d8e1501e98e.jpg)
さて、さいごの目的ですが、高光の玉子です。
友達の玉子と一緒に買って帰りますが、自販機には9個しかなくて、二つ足りないので、
直接高光養鶏場に行くことにしました。電話してこれからいきますねと伝えておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/7e73f3b51ff51754c3f9740ab1c850f6.jpg)
こちらの玉子は、生玉子がおいしい玉子です。一羽飼いで、こだわりのエサを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/a361761c2cb9f75af4d7a4655fc4dcdf.jpg)
これが生でもゆで卵でも、他の料理でも玉子のおいしさが引き立ちます。
行ってみると前と同じ値段でした。今はスーパーのものはとても上がっていますからね。
それなのに安いまま出している、とてもまじめな方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/cba767543a3015f22a0891f8ccbb3884.jpg)
このあたりは広島県の真ん中あたりです。それで、へそ。
へそ丼というのが名物です。一度食べたのですが、なかなかこれは美味しい丼です。
ビビンバに生卵を入れた感じですかね。もう少しあっさり味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/4301a521ff72cbdbcfae717ef5175798.jpg)
こんな感じの日曜日を過ごしました。舞茸、レンコン、玉子の仕入れ。
そして、間で野菜のランチを食べてくるというドライブコース。
行った時も、帰ってからも楽しめるプランです。
しばらく我が家でもおいしいものが食べられます。良い休日ドライブでした。友達にも喜んでもらえましたよ。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879