![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/fa45264555b525d92da22657cbfed4b6.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年8月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー
呉中通りのサントスに行きました。高校生の時に行ってからなので、かなり長い期間行っていますが、
最近はお客さんも旅行の方が良く来られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/110ac8a4ebd7427a81f50c444ce5c3bd.jpg)
呉の名物の一つになったのでしょうね。浜田省吾とゆかりのある店ということなんでしょうね。
僕は、ミートスパゲティがおいしい店ということで紹介されていったのが最初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/13b74a203b201e417507a903e3521aa9.jpg)
程よい感じでお客さんがいて、自分が選ぶ席もいくつかあってというので、ちょうど言いこみ具合です。
ママさんが調理もして、たまに外にも出てこられます。
僕と顔をあわせると、あら、いらっしゃいと迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/4e98c88e141e7950194228a08e902e08.jpg)
みそ汁が運ばれてきました。カツカレーだけど、他にもオムライスでもミートスパゲティでもついているみそ汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/4b6161cd9803ec9d878bfcd585f8a294.jpg)
そしてカツカレー。最近、ずっとこれ。今回思ったのはカツがおいしい。
大きさも十分あってカレーソースとの相性がよくて、たっぷりカツにかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/192691987091c43ef66870ce363bf519.jpg)
この大きさですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/5fb929d3e02ca7163bcd7d50490b0819.jpg)
とびしま海道は、夏はこんな感じです。四国の上にいつも真っ白い雲が見えます。
こっちは晴れているのにいつも上に雲があるねと子供のころから見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/0d8c3acdc5caae133cba3b6ade41262e.jpg)
一年の中で四国との距離は違って見えます。夏が近く感じるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/afc8972252c08ffeeb503c5a02eae07a.jpg)
こういう風景があるから海水浴も、かき氷も、唐揚げも焼きそばも、夜の花火もみんな会いますね。
夏ですね。盆の時期も時間の流れが速いですね。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年8月8日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。