![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/c56c8f54f36d524fb0e6630b889010c8.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年10月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------
土曜日は、普通に聖体の仕事の日でした。1時間だけ早めに切り上げて7時ごろからバイクを軽トラックに乗せて、
大阪の次男のところに向かいました。
今回、自分の125CCのバイクを買い替えたので、乗っていたのを次男にもっていきました。
今は50CCに乗せていたので通勤が快適になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/a0cd79e4f1886ee9797409269c0c1568.jpg)
軽トラックの積み下ろしの板を二枚、歩く人用とバイク通路ようにまえだ二輪で借りていきました。
そこで、バイクのロープのかけ方を習ったのがとても参考になりました。なるほどこれなら高速は知っても安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/f805249edb63b0aed469746266b017d4.jpg)
上の写真は、夜遅く到着したので卸す前の大阪の朝です。
大阪の原付を積み替えて、大阪の万博公園の横を通って中国道吹田インターから高速のつもりが、
左端から高速に行くのかと思ったら一番中央から入り口だったのでここでは乗れず、次のインターまで一般道でした。
それでも流れはよかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/54b1074dce674636dd8df67a04ffe29f.jpg)
金曜日に思い付いたのが、せっかく大阪に行くなら帰りに姫路で整体をしてくること。
遠いのですが、広島に帰省すると来てくれるご夫婦です。
そして整体のあとにそちらだ昼ご飯をごちそうになりました。
姫路のとなりの加古川の名物かつめし。
かつめしは、兵庫県にある加古川市のB級グルメにして、ソウルフード。洋食店とか焼き肉店などにもあるそうです。
今回のカツは牛も豚もあるそうです。
柔らかくて食べやすいです。牛丼や親子丼より昼ごはんにいいような加古川の人がいっぱい食べているのが
想像できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/54b1074dce674636dd8df67a04ffe29f.jpg)
なかなか分厚いカツがソースがかかったいるのでしっとりしています。
ご夫婦は前に呉に住んでいたこともあって、呉中通りのいせ屋を知っていました。
そこのカツ丼という名前なのですが、これと同じようにとんかつにデミグラスソースのどんぶりがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/d9ef693ed1b04fbf246f34728c9a20c9.jpg)
テレビで加古川のかつめしの特集をやっているときに、僕もいせ屋と似てると思いました。
今回、かつめしをごちそうになったので、近いうちに呉のいせ屋にも食べに行ってみたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/f532d04f264a18e62605e511573f2c63.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
道中記でなんとなくほっこりしました
カーナビなし、ETCなしで長時間ドライブすると気分は若返りました。まだまだ長時間ドライブいけますね。