中国新聞杯、少年野球、県大会まであと少しです。
準備運動に長州小力のパラパラをとりいれようかと
検討中の呉市代表 川尻フェニックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/d1506a8544b7b63954862fcaea53d20e.jpg)
これは、チームのマークです。
川尻フェニックスですから、わかると思いますが、
かわじりの「K」という文字で鳥の形を作っています。
しかし、これにはもっと深い意味があります。
よーく見てください。
左の縦ラインは、数字の1です。
ナンバーワンということです。
その横は、人が両手で輪をつくっている形です。
横飛びでダイビングキャッチする姿に似ていますね。
これは、人の輪という意味です。チームワークですね。
「 ナンバーワンの チームワーク それがあれば 不死鳥となる」
そして、横断幕には
「未来に羽ばたけ 川尻フェニックス」とかいています。
もし、負けるようなことがあれば 未来は・・ はたらけ
ホームページ
準備運動に長州小力のパラパラをとりいれようかと
検討中の呉市代表 川尻フェニックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/d1506a8544b7b63954862fcaea53d20e.jpg)
これは、チームのマークです。
川尻フェニックスですから、わかると思いますが、
かわじりの「K」という文字で鳥の形を作っています。
しかし、これにはもっと深い意味があります。
よーく見てください。
左の縦ラインは、数字の1です。
ナンバーワンということです。
その横は、人が両手で輪をつくっている形です。
横飛びでダイビングキャッチする姿に似ていますね。
これは、人の輪という意味です。チームワークですね。
「 ナンバーワンの チームワーク それがあれば 不死鳥となる」
そして、横断幕には
「未来に羽ばたけ 川尻フェニックス」とかいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ホームページ
金星さんもスポーツがお好きなんですね。
応援団長
では‥
いよいよという事で僭越ながら
フレー
川尻フェニックス!近き空の下より
応援しております
相手は、尾道代表ですよ。
まあ、呉対尾道といえば・・・
そうです、大和対決なのです。
応援団長はですね。
僕じゃなくて、竹中直人のような人が
します。・・といっても髪はあります。
僕はビデオと写真係です。