幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

広島県大会まで・・7(川尻フェニックス)

2005-10-28 09:54:35 | 野球
中国新聞杯、少年野球、県大会まであと少しです。

準備運動に長州小力のパラパラをとりいれようかと
検討中の呉市代表 川尻フェニックスです。



これは、チームのマークです。
川尻フェニックスですから、わかると思いますが、
かわじりの「K」という文字で鳥の形を作っています。

しかし、これにはもっと深い意味があります。

よーく見てください。
左の縦ラインは、数字の1です。
ナンバーワンということです。
その横は、人が両手で輪をつくっている形です。
横飛びでダイビングキャッチする姿に似ていますね。

これは、人の輪という意味です。チームワークですね。

「 ナンバーワンの チームワーク それがあれば 不死鳥となる

そして、横断幕には
 「未来に羽ばたけ 川尻フェニックス」とかいています。



 もし、負けるようなことがあれば      未来は・・ はたらけ


ホームページ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県大会まで・・6(川尻... | トップ | 広島県大会まで・・8(川尻... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪♪ (うだうだママ)
2005-10-28 20:38:52
こんにちわ~うだうだママです。初コメントさせて頂きます。

金星さんもスポーツがお好きなんですね。

応援団長金星さんの県大会に向けての楽しみと緊張が伝わってきます。

では‥

いよいよという事で僭越ながら

フレーフレー{/hikari_bl

川尻フェニックス!近き空の下より

応援しております
返信する
ありがとうございます (金星)
2005-10-29 07:22:51
心強い 応援ありがとうございます。

相手は、尾道代表ですよ。



まあ、呉対尾道といえば・・・



そうです、大和対決なのです。



応援団長はですね。

僕じゃなくて、竹中直人のような人が

します。・・といっても髪はあります。



僕はビデオと写真係です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。