幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

田舎定食(大盛)

2008-02-23 20:30:02 | グルメ (食と健康)
今朝、出勤の時の海の様子。雨が降りそうな曇り空ですが
春らしく霞んでいます。
穏やかな一日、昼は温かくなりそうです。
(実際にはかなり強い風が吹いた一日でした。そして夜は雪もちらついて)



本日の昼食は、最近お気に入りの大盛です。
呉市広の和食の店。ここでは日曜意外、数量限定の田舎定食という日替わりメニューがあります。



少しだけ内容がかわる日替わりは多いのですがここは全然ちがうものがでてきます。
前回はチキン南蛮、その次は、魚のあら炊き、今回はクリームコロッケと
南瓜のサラダ、マーボ茄子です。
食後のコーヒーはサービス券でいただきました。
そして帰るときもまたサービス券をもらったのであまり期間が空かずにいくと
コーヒー付の定食みたいなものです。
味はあいかわらず丁寧な作り方で満足です。
今回は漬物がとても美味しく感じました。
和食の店で食べると午後からの腹の調子もすっきりです。

次に食べてみたいものは、にゅうめん定食です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびカツミックス

2008-02-22 23:57:17 | グルメ (食と健康)
冬の透き通った空気の景色から、いよいよ春らしい霞んだ景色になってきました。
釣りも気持ち良いでしょうね。
遠くまで見える爽快感とは違うのですが、あったかい穂わっとした感じの
昼はうたたねをしたいほどになってきました。
予報ではまだまだ気温が下がる日もくるようですが。



昼休憩があいまいな予約の入り方のときは外食というわけにいきません。
整体院にずっといるにしてもどの時間に食べるか、つまり、
昼時間をはずして早く食べるか、ずっと遅れて食べるかということがあります。

そんな時は、こんなサンドウイッチも重宝します。
一度に全部食べなくても良いですからね。
通勤途中、仁方のデイリーストアで買ってきました。
年中無休というか正月以外は明けてるそうです。
朝、6時ごろから準備に入って卵の熱が少し落ち着いてから作るので
7頃行くのが良いそうです。

いろんな種類があるのですが迷ってしまいます、
そこで、ほしいものをミックスしてもらいました。
トンカツサンド、卵サンド、野菜サンド、えびカツサンドです。
びっくりするほど大きなトンカツサンドも売っています。

写真ではわかりにくいと思いますが、サンドとあなどるなかれ
これがかなりボリュームがあるのです。
たまにコーヒーとパンという昼食も良いです。



スープ、ジュース、これもあいそうです。
気分で選べるように買い置きしておこうと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒王 千福

2008-02-21 00:30:56 | 呉周辺のこと
整体にこられていたお客さんから「妊娠しました」という報告を受けたので、これはめでたい、
早速お祝いをということで(自分で飲むのですが)酒を買いに行きました。

行った先は、酒王 千福 でおなじみの三宅本店です。
酒の工場の裏に売店というかギャラリーがあるのです。



金賞のさらにうえの賞を外国でとったという「蔵」という名前の酒。
さすがに値段も瓶もいいですね。



大吟醸、こちらも立派な瓶です。とても風格があります。
店の人がいろいろと教えてくれました。
このギャラリーでは、試飲もできるそうです。
「酒屋に来るときは車じゃないほうがいいですよ」といっていました。



この酒屋は戦時中、満州にも工場があったそうです。
ある時、日本一の生産量があったそうです。
そのときから、酒王 千福とついているそうです。
こうして並んでいるだけでもみんな個性があって芸術的ですね。



この丸い板ですが、酒のたるの蓋の部分です。
このギャラリーでは、酒屋らしく木を使って内装をしていますが
この木は、たるの廃材を使ったものです。



こちらのカウンターも酒搾り機の「槽」というものです。
丈夫であることが条件なので桜の木を使っているそうです。
吟醸ソフトクリームと甘酒ソフトクリームを売っています。


呉の歴史とともに呉の酒のことがわかるギャラリー、
是非一度体験してみてください。

酒には男酒と女酒があります。
広島というところは水もよく、典型的な女酒だそうです。

発酵させるまで生かさず殺さずという微妙なバランスで
時間をかけて作るそうです。

整体の場合も力関係は、かたずまけず というのが基本です。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご懐妊

2008-02-20 19:22:21 | 整体
妊娠しにくいとうことで整体を続けていただいた方から
ついに妊娠しました! というメールをいただきました。

半年とすこし、長かったですが本人があきらめずに最高の体でと
決めていたので、それが良かったようです。

不妊を理由に来られた方は翌月すぐに妊娠されたり、
または少し期間が必要だったり個人差があります。

更年期の方も調整に来られます。
骨盤を柔軟にしておくことは体にとってとても快適になれます。

おめでとうございます。
最高にうれしい一日になりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルインド(広島市)

2008-02-19 18:01:30 | グルメ (食と健康)
昨日は月に1度のカルチャーセンターで整体の日でした。
月曜日というのは店がしまっていることが多く、夕食はお好み焼きの貴家が
続いていました。

このまえテレビでカレー特集をやっていてそこで紹介されていたのですが、
地蔵通りにインド人がつくるカレーの店ができています。

その名もロイヤルインド



写真を写してみると派手な色なので目立ちそうですがこの通りでは
そうでもないです。
ビルの壁から少し奥まった位置に看板場あるせいでもあるのですが
席のあたりはとてもシンプルです。



メニューをみておすすめを聞いてみたのですが、日本語はうまいです。
インドの男性二人が店の中にいました。
一番上の1680円のセットが一番おすすめだそうです。
ナンもサイズがビッグサイズです。
今日はそこまで大量にいらないので1050円のセットにしました。
光の加減で商品名がわかりません。
えびのカレーです。そして四種類の辛さのうち、激辛にしました。
レベルはというと、COCO壱番の7ぐらいです。



チキンも香ばしく美味しいです。ナンもいいのですが、カレーはご飯で
食べたいです。美味しいのでルーがもっとたっぷりあると最高です。

この店はセットばかりではなくて、カレー、ご飯、ナン、デザート、ドリンク
など一品ずつ自分の好みで選ぶことができます。
カレー好きは是非いってみるといい店です。

カレーの横にあるのは、デザート、ういろうのような味でした。

場所はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする