有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

ジロボウエンゴサク咲く

2020年03月05日 | 山野草
ヒロハノアマナとは少し離れた場所に、ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)も咲いていました。

ケシ科キケマン属の多年草で、関東以西に分布。

例年よりかなり早く咲き始めていたようです。

まだ花数が少なく、思うような被写体が見付かりません。

そんな中、白い花のジロボウエンゴサクを見付けます。


と言っても完全な白花ではないですね、花弁の先に僅かに色が残ってます。
色が解り易いように暗い背景で。

一株しかなかったので撮り方を変えて。(明るい背景ぼかし)

近くにヒメウズ(姫烏頭)も咲いていました。

キンポウゲ科ヒメウズ属の多年草で、関東以西に分布。

花が下向きに咲き少しか開かず、中が撮り難い花です。
探し回ってなんとか横向きの花を見付けます。
ただ僅かしか開かないので、中が見えそうで見えません。

次回も山野草です、徐々に山野草に移行して行く季節になりました。
コメント (2)