

最新の画像[もっと見る]
-
新見駅西サテライト夏祭り写真部出展(2024年8月11日) 3週間前
-
新見駅西サテライト夏祭り写真部出展(2024年8月11日) 3週間前
-
新見駅西サテライト夏祭り写真部出展(2024年8月11日) 3週間前
-
2024年度にいみ子育てカレッジ 子育て支援者に対する研修「英語の絵本を読んでみよう1」(2024年8月2日) 3週間前
-
2024年度にいみ子育てカレッジ 子育て支援者に対する研修「英語の絵本を読んでみよう1」(2024年8月2日) 3週間前
-
2024年度にいみ子育てカレッジ 子育て支援者に対する研修「英語の絵本を読んでみよう1」(2024年8月2日) 3週間前
-
2024年度にいみ子育てカレッジ 子育て支援者に対する研修「英語の絵本を読んでみよう1」(2024年8月2日) 3週間前
-
2024年度にいみ子育てカレッジ 子育て支援者に対する研修「英語の絵本を読んでみよう1」(2024年8月2日) 3週間前
-
大学コンソーシアム岡山就職委員会参加(2024年7月30日) 2ヶ月前
-
新聞記者とALTと英語教員と英字新聞を読む会(第447回新見英語サロン)(2025年3月3日) 2ヶ月前
小さなフジバカマが咲いた年からアサギマダラが来てくれます。
3年目の今年は7頭が舞う光景に感動!
フジバカマはよく増えて育てやすいのですが、
根が浅く横に這う性質なので、乾燥に弱いです。
今年の猛暑にはたくさん枯れてしまい、心を痛めました。
初夏に主枝を剪定すると枝が張ると思います。
切った枝を挿し木して株を増やせますよ。
頑張るアサギマダラを応援しましょうね。
今回初めてフジバカマを植えましたので、アドバイスを参考にさせていただきます。
頑張って渡りをしているアサギマダラが来てくれるのを楽しみに僕も頑張って育てます。