goo blog サービス終了のお知らせ 

山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

徳島県立文学書道館の書道の展示も観覧

2021-10-01 00:08:16 | 日記
先日、書いたように徳島県立文学書道館の文学特別展「新居 格の仕事」を観覧してきました。

OGPイメージ

徳島県立文学書道館「新居 格の仕事」展観覧(2021年9月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

徳島県立文学書道館にて、2021年8月12日~9月20日の会期で「モボ・モガの生みの親新居格の仕事」展が開催されることを、新居格氏の甥であり...

徳島県立文学書道館「新居 格の仕事」展観覧(2021年9月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


同じ入館料で書道展示のフロアも観覧できるので、せっかくなので、見学させてもらいました。







書家、小坂奇石の「奇石窟」と呼ばれる書斎が再現されていました。

徳島は書道が盛んな土地であるということがよくわかりました。

僕は、決して字は上手ではありませんが、でも子ども時代に一応書道を習っていました!
OGPイメージ

書道部の展示にも出品(2020年度鳴滝祭) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2020年10月17日・18日に開催された新見公立大学の鳴滝祭、顧問として写真部の展示に出品させてもらったことを前の記事で紹介しました。OG...

書道部の展示にも出品(2020年度鳴滝祭) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島県立文学書道館「新居 格... | トップ | 蟷螂日記2021年9月30日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿