9月16日(水)、今日は、教員研修が開かれました。
ベネッセ・コーポレーションから講師の先生に来ていただき、プレゼンテーションやミーティングの方法について、とてもためになるお話を聞き、ワークショップも行いました。
学生の皆さん、我々教員もこのような形で日々自らを高めようと頑張っているのです。是非皆さんも、毎日こつこつと頑張ってください。
でも、後期の僕の授業を聞いて、これまでと大して変わっていないじゃないかと思われるかもしれません。
プレゼンテーション能力はすぐに向上するものではないかもしれません。少し時間がかかるかもしれませんので、長い目で見てください。僕も皆さんの英語力の向上については、長い目で見ますので…。
研修会後、意見交換会(懇親会)も開かれたのですが、今日は、新見市国際交流協会の総務委員会がありましたので、残念ながら出席することができませんでした。
国際交流協会では、今年も10月から12月まで、各種外国語講座を開催します。今年も、中国語・韓国語・英語です。英語の講座は、ALTの先生方にも来ていただき、僕が行います。詳細が決まりましたら、またこのブログでも紹介します。あるいは、新見市国際交流協会のウェブサイトをご覧ください。
また、京都にあるアメリカ大学コンソーシアムで日本語及び日本文化について学んでいる米国人学生が、10月4,5,6日にホームステイをしながら、日本文化を体験します。新見市には9名の学生が来てホームステイをします。学生のホームステイ先ホストファミリーになりたいという方は、お知らせください。
ベネッセ・コーポレーションから講師の先生に来ていただき、プレゼンテーションやミーティングの方法について、とてもためになるお話を聞き、ワークショップも行いました。
学生の皆さん、我々教員もこのような形で日々自らを高めようと頑張っているのです。是非皆さんも、毎日こつこつと頑張ってください。
でも、後期の僕の授業を聞いて、これまでと大して変わっていないじゃないかと思われるかもしれません。
プレゼンテーション能力はすぐに向上するものではないかもしれません。少し時間がかかるかもしれませんので、長い目で見てください。僕も皆さんの英語力の向上については、長い目で見ますので…。
研修会後、意見交換会(懇親会)も開かれたのですが、今日は、新見市国際交流協会の総務委員会がありましたので、残念ながら出席することができませんでした。
国際交流協会では、今年も10月から12月まで、各種外国語講座を開催します。今年も、中国語・韓国語・英語です。英語の講座は、ALTの先生方にも来ていただき、僕が行います。詳細が決まりましたら、またこのブログでも紹介します。あるいは、新見市国際交流協会のウェブサイトをご覧ください。
また、京都にあるアメリカ大学コンソーシアムで日本語及び日本文化について学んでいる米国人学生が、10月4,5,6日にホームステイをしながら、日本文化を体験します。新見市には9名の学生が来てホームステイをします。学生のホームステイ先ホストファミリーになりたいという方は、お知らせください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます