学生組織の にいまちマルシェ学生実行委員会が主催の「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」が新見駅西サテライトにて開催されました。
新見公立大学・学生企画「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」のお知らせ - 新見公立大学
写真部も作品展をさせてもらえることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/b9ccaa1dddd394c79cfb483d372c7ceb.jpg)
今回のテーマは「黄色」と「日常の1コマ」としました。
今回も学生たちに交じって僕も出展させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/8e9f661e702cf6364e6a4018c47dc178.jpg)
「黄色」は、以前アメリカ研修旅行の際、チャーターしたイエローバスの写真を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/8061f7a2713bbcc3d4856fcdc0cafa20.jpg)
そして日常の1コマは、毎日仕事の合間に楽しんでいる研究室からの眺めの写真を出展しました。
鳴滝祭での写真展出展についてはこちらをご覧ください。
新見公立大学・学生企画「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」のお知らせ - 新見公立大学
写真部も作品展をさせてもらえることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/b9ccaa1dddd394c79cfb483d372c7ceb.jpg)
今回のテーマは「黄色」と「日常の1コマ」としました。
今回も学生たちに交じって僕も出展させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/8e9f661e702cf6364e6a4018c47dc178.jpg)
「黄色」は、以前アメリカ研修旅行の際、チャーターしたイエローバスの写真を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/8061f7a2713bbcc3d4856fcdc0cafa20.jpg)
そして日常の1コマは、毎日仕事の合間に楽しんでいる研究室からの眺めの写真を出展しました。
鳴滝祭での写真展出展についてはこちらをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます