山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

にいまちマルシェ学生実行委員会主催の「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」で写真部出展(2023年8月12日)

2024-01-02 23:59:15 | 業績リスト
学生組織の にいまちマルシェ学生実行委員会が主催の「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」が新見駅西サテライトにて開催されました。

新見公立大学・学生企画「まちなか版ミニ学祭 夏祭り」のお知らせ - 新見公立大学

写真部も作品展をさせてもらえることになりました。



今回のテーマは「黄色」と「日常の1コマ」としました。

今回も学生たちに交じって僕も出展させてもらいました。



「黄色」は、以前アメリカ研修旅行の際、チャーターしたイエローバスの写真を選びました。



そして日常の1コマは、毎日仕事の合間に楽しんでいる研究室からの眺めの写真を出展しました。

鳴滝祭での写真展出展についてはこちらをご覧ください。

鳴滝祭での写真部展示(2023年5月20・21日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2023年5月20日・21日の週末、鳴滝祭が開催されました。今年度も写真部で写真の展示をさせてもらいました。今回のテーマは「あお」と「わたしの癒し」でした。ここには学生た...

goo blog

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第62回日本アメリカ文学会全... | トップ | 姉妹都市New PaltzのTim Roge... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿