世間にはいろんな便利なものが流通してます。
ホント お店で買わなくて自宅で簡単に出来るものが多くなりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
こういったスィーツ・おやつ・お弁当を作るのにとっても便利なアイテムが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/ffebb2078c42f3b0caaec26fe0094cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/0a0c46778eafe2d9d26ffb502b35e386.jpg)
食品雑貨売り場を
ぷらぷら歩いていたら、
ランチパックが簡単に~の文字が・・・
見るといくつか種類があったのですがパッと見、違いは分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/6f053e520f7e3d35d6be3ae50f05d90f.jpg)
説明書には8枚切のパンを使用とあったのですが、
沢山食べたいので6枚切を包丁で半分にスライスして使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/839f3b6ba7a3d086e86aed5eabd148e8.jpg)
パンに具を載せてパンで挟んだら上から押し込むだけで出来るんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/0f658a666c49761fb8df56f2d059d9f7.jpg)
欲張りな具の詰め方でパンパンにふくらんでますけど大成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
中にハムとチーズを挟んでパックした後オーブンで焼くとクロックムッシュも
簡単ですよね~ たくさんのバリエーションで沢山のお弁当・たくさんのおやつ
ちょっと
ニヤついてしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/e0d003c9dd4d4e82ac54f14544d0d36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/a1be0e097e09731c1661ef0fb8b23ca1.jpg)
今回たまたま見つけたランチパック作成器・・・と言っても
単なる四角い二枚の枠なんですが、本来機械で圧着してるものをたったこれだけの
道具で出来るようになるとは・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
今更ながら人の発想ってスゴイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
常に新しい発想は自分を進化させてくれます。それが失敗しても良いことだと・・
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
ポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングがぁ~
ホント お店で買わなくて自宅で簡単に出来るものが多くなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
こういったスィーツ・おやつ・お弁当を作るのにとっても便利なアイテムが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/ffebb2078c42f3b0caaec26fe0094cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/0a0c46778eafe2d9d26ffb502b35e386.jpg)
食品雑貨売り場を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ランチパックが簡単に~の文字が・・・
見るといくつか種類があったのですがパッと見、違いは分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/6f053e520f7e3d35d6be3ae50f05d90f.jpg)
説明書には8枚切のパンを使用とあったのですが、
沢山食べたいので6枚切を包丁で半分にスライスして使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/839f3b6ba7a3d086e86aed5eabd148e8.jpg)
パンに具を載せてパンで挟んだら上から押し込むだけで出来るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/0f658a666c49761fb8df56f2d059d9f7.jpg)
欲張りな具の詰め方でパンパンにふくらんでますけど大成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
中にハムとチーズを挟んでパックした後オーブンで焼くとクロックムッシュも
簡単ですよね~ たくさんのバリエーションで沢山のお弁当・たくさんのおやつ
ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/e0d003c9dd4d4e82ac54f14544d0d36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/a1be0e097e09731c1661ef0fb8b23ca1.jpg)
今回たまたま見つけたランチパック作成器・・・と言っても
単なる四角い二枚の枠なんですが、本来機械で圧着してるものをたったこれだけの
道具で出来るようになるとは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
今更ながら人の発想ってスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
常に新しい発想は自分を進化させてくれます。それが失敗しても良いことだと・・
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングがぁ~