きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★子供の頃に食パン代用でケーキ☆

2009-05-23 | パン
ケーキのデザインとかの練習用に時々パンを使います。子供の頃を思い出して・・

昔はスポンジなんて焼けなかったのでパンをスポンジ代わりにしました

今日は昔作ったストロベリーショートモドキの再現です

食パンをセルクルを使って円形にカットしたらまた十字にカット

これはデコレーションしたときにパンはスポンジと違って切りにくいことを考慮

最初からカットを入れておくと簡単に分けられるからです。

これも昔、包丁を入れた時にパンの弾力でケーキがV字(大笑い)になった経験から・・・

カスタードと生クリームも少しだけ作って(昔はカスタードの作り方も知らず)


苺もたくさん使って重ねていきました(当時はこんなに使いません)


お~、本物のケーキみたい。と思ったものでした・・・

パンを細い円柱の形に切って


重ねて生クリームを塗って上に苺を載せました
苺でローソクの火をイメージしたかったですが、土台が小さすぎて見た目が悪かったです
でも、これこんな感じだったんですよ~

中学1年の頃ケーキが沢山食べたくて作った

・・・パンの間はクリームだけのシンプルなものでしたが・・・懐かしい原点。
男の子が作る飾りっけのないケーキの完成でした

今から明日の運動会の弁当の準備だぁ~
わらびさん♪mt-noriさん♪ 参考にさせて頂きますね



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングがぁ~