枝豆は乾燥するまえの大豆ですよね!
とっても栄養がある美味しい食材です。
ビールに定番のおつまみ
お酒飲めない私がいうのも変ですが、食べだすと止まりません~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/de573a1f0d6b75dc0120a39bbac83c66.jpg)
枝豆の次期は夏場・・・これからが旬ですが、まだ冷凍を使わないと・・・
これを塩を足したお湯で再度ゆがき味を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/feca1d38c3115058acda6fc070cb1885.jpg)
今回は時間が無かったのでシュウマイの皮を使用。
キレイに並べていきましょい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/7f3600f983d9e61cb40e72d95c013c07.jpg)
水で溶いた小麦粉を端に塗りピッタリ閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/c4cb6ad97d736d5f52e3303ea1a626f3.jpg)
あとはキッチン鋏で枝豆の形にカット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/32d6dce35dc5f615817c85683eebeb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/039b5d7231ccb71f07614c6617140440.jpg)
ざっとこんな感じになります。
そして半分は油で揚げて、半分をオーブンで焼いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
どっちも食感が違って美味しかったですね~
揚げた方は包む前に少しカレーパウダーを振っておいたので、これがまた美味!
実はこのおやつは続きがあります。
皮はシュウマイの皮ではなくて
ホウレンソウを練りこんで皮の色まで
こだわって作りたいって思うんです。今回は時間が無かったけど美味しさも確認出来たし
また楽しみが増えました~
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
ポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングがぁ~
とっても栄養がある美味しい食材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
お酒飲めない私がいうのも変ですが、食べだすと止まりません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/de573a1f0d6b75dc0120a39bbac83c66.jpg)
枝豆の次期は夏場・・・これからが旬ですが、まだ冷凍を使わないと・・・
これを塩を足したお湯で再度ゆがき味を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/feca1d38c3115058acda6fc070cb1885.jpg)
今回は時間が無かったのでシュウマイの皮を使用。
キレイに並べていきましょい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/7f3600f983d9e61cb40e72d95c013c07.jpg)
水で溶いた小麦粉を端に塗りピッタリ閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/c4cb6ad97d736d5f52e3303ea1a626f3.jpg)
あとはキッチン鋏で枝豆の形にカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/32d6dce35dc5f615817c85683eebeb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/039b5d7231ccb71f07614c6617140440.jpg)
ざっとこんな感じになります。
そして半分は油で揚げて、半分をオーブンで焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
どっちも食感が違って美味しかったですね~
揚げた方は包む前に少しカレーパウダーを振っておいたので、これがまた美味!
実はこのおやつは続きがあります。
皮はシュウマイの皮ではなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
こだわって作りたいって思うんです。今回は時間が無かったけど美味しさも確認出来たし
また楽しみが増えました~
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングがぁ~