一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

中国茶セミナー

2021-01-31 16:29:55 | 茶学の会
今日は、午前中、オンラインで中国茶セミナーに参加。講師は、森崎さん。
    
1時間40分ほど、立て板に水・・・大変内容の濃いセミナーでした。
事前にレジュメや参考資料が添付資料として送られてきました。参加費3,000円。あとでアーカイブで好きなだけ視聴で来る仕組みです。

かなりハイレベルなセミナーと感じましたが、やはり、講師で選ぶことになるんでしょうかね・・・森崎さんはお薦め。

でも、疲れました。
とりあええず、今日は、ヌアラエリアの紅茶とシュークリーム。
      
かなり、味と香りに特徴があります。
以前、スリランカ・ティーボードのおえらいさんに会ったとき、どこの紅茶が好きですかと聞いたら、ヌアラエリア! と答えたので、以来、私もヌアラエリア・・・・嗜好なんて、そんなもんです。

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする