おたくのひまわり、 育ってますか? 伸びてますか?
うちのひまわりは~
ムスメが 「ひまちゃん」 と呼んでかわいがっていたうちのひまわりは~
・・・・・・・・枯れました・・・・・・
土にタネをうめた観察セットのひまわりですがね。
子葉が出て はっぱもではじめていたのですが、 わたしがもっと日に当てようと サンルームにだしたのが運のつき・・・・
暑すぎたのか 乾燥しすぎたのか、 とにかく枯れてしまいました・・・・・・
負け惜しみでいうわけじゃないですが ひまわりを室内でそだてるのって ムリがありません?
めばえジェルで発芽させたあと そとの鉢に植えなおしたひまわりのほうはぶじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/ab8cf43c6ca37600e075d994aea90a38.jpg)
でも ちっちゃい・・・・・
となりにタネをまいたあさがおのほうが生育がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/ea09bb80c14dff964cdc8654fd62250e.jpg)
そして じーちゃんが畑にタネをじかまきしたひまわりはいまや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/0c19f5a7b859f10abdb7099a677f9a71.jpg)
こんなにでかく!
すごくがっしりしています。
畑のべつのところに 鉢で発芽させたあと 畑に植え替えたひまわりもあるのですが、 そちらは ちょっと生育がおそいです。
じーちゃんによると 植え替えるとしばらくは適応に時間がかかって その間成長がとまるそうです。
これら畑のひまわりたちは 去年ムスメが保育園でそだてたひまわりのこどもたち。
どこまでいのちをつないでいけるのか、 花の咲くなつやすみがたのしみになってきました。
いやしかし ひまわりを枯らすなんて われながらショックだわ~・・・・・・
うちのひまわりは~
ムスメが 「ひまちゃん」 と呼んでかわいがっていたうちのひまわりは~
・・・・・・・・枯れました・・・・・・
土にタネをうめた観察セットのひまわりですがね。
子葉が出て はっぱもではじめていたのですが、 わたしがもっと日に当てようと サンルームにだしたのが運のつき・・・・
暑すぎたのか 乾燥しすぎたのか、 とにかく枯れてしまいました・・・・・・
負け惜しみでいうわけじゃないですが ひまわりを室内でそだてるのって ムリがありません?
めばえジェルで発芽させたあと そとの鉢に植えなおしたひまわりのほうはぶじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/ab8cf43c6ca37600e075d994aea90a38.jpg)
でも ちっちゃい・・・・・
となりにタネをまいたあさがおのほうが生育がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/ea09bb80c14dff964cdc8654fd62250e.jpg)
そして じーちゃんが畑にタネをじかまきしたひまわりはいまや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/0c19f5a7b859f10abdb7099a677f9a71.jpg)
こんなにでかく!
すごくがっしりしています。
畑のべつのところに 鉢で発芽させたあと 畑に植え替えたひまわりもあるのですが、 そちらは ちょっと生育がおそいです。
じーちゃんによると 植え替えるとしばらくは適応に時間がかかって その間成長がとまるそうです。
これら畑のひまわりたちは 去年ムスメが保育園でそだてたひまわりのこどもたち。
どこまでいのちをつないでいけるのか、 花の咲くなつやすみがたのしみになってきました。
いやしかし ひまわりを枯らすなんて われながらショックだわ~・・・・・・