7月に続いて浜松での仕事。
これまでは新幹線+遠鉄の経路で仕事先に行っていたのですが、今回は諸般の事情によるクルマでの往復となりました。
遠鉄と言えば吊り掛けのモハ25号車の去就が気になるところで、今回も新浜松駅での昼寝の有無を確認したかったのですが・・・
新東名高速道路を使うと遠州二俣駅が意外に近いので、ちょっと寄り道。
写真1. ホームラン軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/a2e2c8cef490a981ec68b01dd273efd8.jpg)
遠州二俣駅構内にある食堂。
ラーメンが美味しいらしいのですが、残念ながら今回は入店せず。
次回かな?
写真2. 掛川行きと新所原行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/be96cb7c27085d049a7ffde7c63bd91f.jpg)
タイミング良く上下線の列車が発車待ちです。
写真3. 車庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/e632ed24e00081aa6b0b0eecb97b9c35.jpg)
現在、天浜線では「直虎」にちなんだ2種のラッピング車が運行されているということですが、この日(この時)はの2種(車)がともに車庫で寝ていました。
屋根部が赤いのが、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」のメインビジュアル・ラッピング車で、左手奥に見えているのが、戦国BASARAタイアップ井伊直虎号です。
遠鉄は帰るときにちょっと覗いてみようと思っていましたが、思わぬ豪雨に見舞われてしまいまして断念。
次回(いつかなあ?)確認してみましょう。
これまでは新幹線+遠鉄の経路で仕事先に行っていたのですが、今回は諸般の事情によるクルマでの往復となりました。
遠鉄と言えば吊り掛けのモハ25号車の去就が気になるところで、今回も新浜松駅での昼寝の有無を確認したかったのですが・・・
新東名高速道路を使うと遠州二俣駅が意外に近いので、ちょっと寄り道。
写真1. ホームラン軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/a2e2c8cef490a981ec68b01dd273efd8.jpg)
遠州二俣駅構内にある食堂。
ラーメンが美味しいらしいのですが、残念ながら今回は入店せず。
次回かな?
写真2. 掛川行きと新所原行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/be96cb7c27085d049a7ffde7c63bd91f.jpg)
タイミング良く上下線の列車が発車待ちです。
写真3. 車庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/e632ed24e00081aa6b0b0eecb97b9c35.jpg)
現在、天浜線では「直虎」にちなんだ2種のラッピング車が運行されているということですが、この日(この時)はの2種(車)がともに車庫で寝ていました。
屋根部が赤いのが、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」のメインビジュアル・ラッピング車で、左手奥に見えているのが、戦国BASARAタイアップ井伊直虎号です。
遠鉄は帰るときにちょっと覗いてみようと思っていましたが、思わぬ豪雨に見舞われてしまいまして断念。
次回(いつかなあ?)確認してみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます