千両 2020-01-06 22:17:00 | 日記 冬の庭を彩る千両は有難い。お正月らしさも千両が背負ってくれる。千両は亜熱帯地方の植物だと言うことが 朝のラジオからきこえてきた。日本では茨城県が生産していて 風除け日除けの植物で編んだものに覆われて大事に育てられているとのこと。赤い実を土に植えても発芽しないこと。鳥が実を食べて鳥が落としたものから発芽する事を初めて知る。ヒヨドリが食べる前に切らなければ と思っていたけれども食べて貰わなければ子孫が残せないとは知らなかった。庭に二ヶ所の千両。野鳥が植えてくれたのね。 « 年賀状 | トップ | 上天気に »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます