おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

テレビに教わる

2019-05-30 20:45:35 | 日記
料理の時間に 山椒の実の水煮をやっていた。水煮にして冷凍保存すれば いろいろに使えることを。

毎年 庭からの山椒の実で ちりめんさんしょを作る。

京都のお土産に ちりめんさんしょを頂くと 山椒の実がみどりいろ。

京都展で 山椒の実の佃煮を求めてからは 山椒の実を佃煮にして ちりめんじゃこの中に入れていた。

色も味も濃くなるので 水煮はありがたいこと。

作るのが好きなおばあちゃんは 早速
作って見ましたよ



水煮の冷凍保存も出来たし 食卓には
ちりめんさんしょ。

とても 美味しいよ

今度 デパ地下に行ったら ちりめんじゃこを買ってこなくては。


1、7キロ

2019-05-27 19:23:41 | 日記
庭から収穫の小梅。 これだけあれば
十分。

塩漬けにして 店に紫蘇が出てくるのを待っている。





昨年の梅干しは 小さなびんに入れて
食卓に。それから まいちゃんのお弁当用になればと思って
帰っていくまいちゃんパパに持たせる。迷惑そうな顔をして 持っていってくれた。暑くなるこれからの 塩分補給に いかがでしょうか?

遠いよね

2019-05-26 21:50:30 | 日記
アメリカの大学を出て 長年ヨーロッパ
アメリカで生活をしている甥が 帰国中の貴重な時間を 我が家まで来宅。

そして一泊してくれると言う嬉しい時を頂いた。

同年代の二人の息子も合流して 昔話に花が咲く。

九州の焼酎を楽しみにしていると聞いていたのに ビール 日本酒 焼酎 ウイスキー どれもこれも大好きな従兄弟同士。

お酒が入ると 口もなめらか…

夕方から 夜更けまで盛り上がりっぱなし。

トランプさんのこと、安倍さんのこと、 仕事のこと 子育てのこと…
夫婦円満のコツ…

おばあちゃんは嬉しくてニコニコ。

そして今朝…

六時半の朝食で 空港まで見送る。

日本の朝ご飯ですよ、と
ご飯 味噌汁 納豆 塩鮭の焼き魚
漬け物は
ぬか漬け。

又 来たい 又来ます。

ノース カロライナ。遠いよね。

ドビッシー

2019-05-22 21:17:17 | 日記
一年前に 二度の骨折 手術 そしてリハビリの生活の中にいる姉から嬉しい電話が届く。

相変わらずの 優しい声。

この頃 ドビッシーを弾いてるよ。今日はねえ… イカを下ろして ご馳走を作ったのよ。

良かった!! 前回よりも元気な声。

大好きな姉と 妹の存在のありがたいこと。ほんとに嬉しい 30分のおしゃべりでした。


しちだんか( 七段花)

どくだみ

2019-05-21 19:45:34 | 日記


庭の片隅に咲く どくだみの花

白い十字の花の中心に 黄色の花穂。

庭のあちこちに顔を出す大好きな花だけれども 草を抜くときに沢山抜いてしまうのもどくだみ。

庭の片隅の何ケ所を どくだみの花園に提供して 楽しんでいる。




大きな鉢に植え替えてやらなければと
思っているのに 世話が出来ないでいる
ミニバラ。それなのに 今年も可愛い
花を見せてくれた。ありがとう。