![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/f1086825cdef1b43c18e44ddc69b96f3.jpg)
息子が ご近所の方から 又無花果を頂いてきた。いつも息子のことを 気遣って下さる方で 有り難いこと!!
有り難いね…どうしましょう…生で食べる?
やっぱり コンポートにしませんか?
梅酒をかけて食べたいね…と息子。
皮をむいて 鍋に並べて砂糖を振りかけておく… 一時間位置いて…水分が出たところで 火をつける。
何かをやりながらでは ふきこぼれたり
焦がしたりしては大変なので…と思いながら しっかり向き合ったところで
点火…
そして 郵便受けに新聞を取りに行った。もみじの木に 毛虫がいるのが
見えてしまって 殺虫剤をかけながら…
ああーどうしよう…いちぢく???
まず~火を消して様子を見る。
焦げる一歩手前… もう少し透明感がでるまで炊きたい…水ではなくて 梅酒をジャーッといれて炊く。
良かった!! いちぢくが助かった!!