おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

リズミカルに歩く

2018-11-08 20:39:04 | 日記
病院にいつもの薬を頂きに行くために
バスの時間を見て家を出る。

今日は 患者さんも少なく 先生とゆっくりお話しすることもできた。

先月の 血液検査の結果になんの問題もなく 上等とほめていただく。

薬局で順番を待つ間 週刊誌を手に取る。

そこに 凛と老いるには……の記事。

背筋を伸ばして リズミカルに歩く事が一番… を目にする。

薄曇りに寒くない……歩いて帰る事にする。

向かい風が強く 歩いていてかなり抵抗がある。

背筋を伸ばしているつもり。えっちら
おっちら……でも…リズミカルのつもり。

30分と思ったのに 25分でゴール…


たまご焼き

2018-11-07 21:03:40 | 日記
午前中は買い物に行くから お昼からにして頂ける?

用があって 立ち寄って下さる方に
私と一緒に お昼を食べて下さる?と
お昼をご一緒する約束をして たまご焼きを作る。

作ったのはそれだけ。

昨夜の ほうれん草のごま和え なすのしぎやき。漬け物は手製の 割り干し
大根のごぶづけ。かぶの甘酢漬け。

小さな お重に入れて 一緒に美味しく食べる。

いつも そのまんま…ありのままの
おばあちゃんです。





秋色で遊ぶ

2018-11-04 18:36:07 | 日記
今日は 息子の作品を見たいとおっしゃる方に 息子の所まで同行させて頂いて
上天気の自然の中での遊びを楽しんだ。

あちこちに つわぶきの花、蔦や柿の葉の照り葉、イヌタデ( 赤まんま)
南天の実の見事さに見とれる。







半年振りの 息子の作品を 有り難く見る。沢山の作品を生み出す創作意欲を持ち続ける力に拍手…

沢山お買い上げ下さった方に 家まで送り届けていただいて 何と幸せなことよ。

留守の間に 純さんのお庭の柿が 玄関に届いていた。不在の申し訳なさに
しょんぼり。

早速 秋色の柿をむいて食べる。美味しくて しょんぼりがニコニコに。