今日は1日、用事があって出かけていました。
おやつを頂いたんですけど、かわいかったので、食べずに持ち帰りました。
さくらパイ
「銀のぶどう」の季節限定のパイだそうです。
あとから、コーヒーと一緒に頂きましょう。
箱根ガラスの森美術館を後にして、近くの湿生花園に行きました。
箱根湿生花園
ベニバナミツマタ
セイヨウオキナグサ
シデコブシ
水芭蕉
湿原は木の歩道の上を歩きます。
ニリンソウ
イチリンソウ(青)
カタクリノ群生地もありました。たくさんの花が咲いていました。
ミツマタ
ショウジョウバカマ
水辺のネコヤナギ
つくし
ザゼンソウ
ザゼンソウはもう終わりでしたが、かろうじて咲いているのを発見しました。
サキシフラガ・ケベンネンシス
チャボリンドウ
節分草
トリアシスミレ
ユキモチソウ
ミスミソウ
キバナカタクリ
ヒメシャクナゲ
まだまだたくさんの花を撮ってきました。
続きは来月の私のHPの方でご紹介します。
お楽しみに!
◆ 箱根湿生花園 ◆
連絡先 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
TEL 0460-84-7293
入場料 大人600円 子供300円
※箱根湿生花園・箱根ガラスの森共通入場券・・・1,600円
HPはこちら>>
おやつを頂いたんですけど、かわいかったので、食べずに持ち帰りました。
さくらパイ
「銀のぶどう」の季節限定のパイだそうです。
あとから、コーヒーと一緒に頂きましょう。
箱根ガラスの森美術館を後にして、近くの湿生花園に行きました。
箱根湿生花園
ベニバナミツマタ
セイヨウオキナグサ
シデコブシ
水芭蕉
湿原は木の歩道の上を歩きます。
ニリンソウ
イチリンソウ(青)
カタクリノ群生地もありました。たくさんの花が咲いていました。
ミツマタ
ショウジョウバカマ
水辺のネコヤナギ
つくし
ザゼンソウ
ザゼンソウはもう終わりでしたが、かろうじて咲いているのを発見しました。
サキシフラガ・ケベンネンシス
チャボリンドウ
節分草
トリアシスミレ
ユキモチソウ
ミスミソウ
キバナカタクリ
ヒメシャクナゲ
まだまだたくさんの花を撮ってきました。
続きは来月の私のHPの方でご紹介します。
お楽しみに!
◆ 箱根湿生花園 ◆
連絡先 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
TEL 0460-84-7293
入場料 大人600円 子供300円
※箱根湿生花園・箱根ガラスの森共通入場券・・・1,600円
HPはこちら>>