こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

内浦山県民の森

2008-04-17 23:04:05 | 鴨川のこと
今日は午後からの予報だったので、降りだす前に鴨川市小湊の「内浦山県民の森」に行ってきました。

今日から新しくカテゴリーに『鴨川のこと(鴨川親善大使)』を加えましたので、観光にいらっしゃるかたは、参考にしてくださいね。


内浦山県民の森(うちうらやまけんみんのもり)

去年から、時々ここのブログをチェックしているのですが、八重桜が3分~5分咲きという情報で、あいにく今日から土曜日までの天気予報が雨だったので、少し早いとは思いましたが行って来ました。


県民の森に行くまでの道

八重桜の並木道です。

ここはほぼ満開ですね。

県民の森管理施設です。

宿泊棟もあります。キャンプも出来ますし、バンガローもあります。


園内の八重桜



ここは5月になると、ツツジがとても綺麗なんですよ。

八重桜とツツジ

もうツツジが咲き始めていました。


今日は時間の関係で、ここまでです。
明日、また続きを書きます。

内浦山県民の森のHPはこちら>>